-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 3
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 4
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 5
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 6
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 7
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 8
- 「試合後コメントがマジメすぎる」阪神・藤川球児監督に「ノムさん流語録」は期待できない
- 9
- 永野芽郁と不倫醜聞の田中圭「夜の顔」は「モデル風美女に甘えながらカラオケ」
- 10
- M-1王者・銀シャリが明かした麒麟・川島明の「粋なお金の渡し方」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
嶋基宏
スポーツ
ヤクルト・高津臣吾監督の後継者に挙がる「首脳陣2人と大ベテラン現役選手」の評価
開幕から混戦が続くセ・リーグ。今年はどのチームが優勝してもおかしくないと評論家諸氏は言うが、水面下では早くも来季以降に向けた動きが漏れ伝わってくる。最下位ヤクルトは、2020年からチームを率いる高津臣吾監督が、今シーズンで5年目。長期政権が…
スポーツ
江本孟紀「凡退して拍手」のベテラン選手に「引退試合?」発言が批判を受けたのは…
フジテレビ系プロ野球解説者の江本孟紀氏が6月24日放送のヤクルト対巨人戦の中継に出演。8回にヤクルト・嶋基宏に対する観客の対応について発言した内容が波紋を広げている。今シーズンも選手兼コーチ補佐としてグラウンドに立つ嶋は、8回の攻撃で登場。…
スポーツ
楽天・田中将大、「ブルペン公開説教」で捕手が潰される!?
シーズン中のリモート取材から一変。ひとたび接触が解禁されるや、選手たちの本音がダダ漏れの様相だ。中でも怒り大爆発で周囲をドン引きさせているのは、球春の話題を独占している楽天・田中将大(32)だった。毎年オフの自主トレ仲間である則本昂大(30…
スポーツ
ヤクルト投手陣が大炎上で奥川恭伸の一軍デビューが「前倒し」になる!
甲子園ヒーロー・奥川恭伸のデビューマウンドが変更されそうだ。東京ヤクルトスワローズの投手陣が10失点と大炎上したのは3月22日、阪神との練習試合だった。試合後、斎藤隆投手コーチはおカンムリだったようで、「どういう意識を持ってほしいか伝えまし…
芸能
鈴木奈々はライバルタレントを意識?涙の謝罪招いた「遅延始球式」裏事情!
ツメ痕を残そうとしたところ、むしろ残念な印象を与えてしまったようだ。鈴木奈々が、楽天生命パークで行われたプロ野球「楽天-ロッテ戦」で、試合前に行われた始球式に登場したのは去る4月27日。鈴木は始球式を務めるのが今回が初めてのことだったことも…
スポーツ
2018「プロ野球ワーストナイン」勝手に表彰式(4)ワースト監督は阪神・金本に
首位から29.5ゲーム離されての最下位に終わった楽天からも、捕手・嶋基宏(33)=年俸1億円=、外野手・ペゲーロ(31)の2人がワーストナイン入りした。出場試合数こそ正捕手にふさわしい113試合だった嶋だが、度重なる故障にも悩まされ、打率2…
スポーツ
CS4連敗…巨人が行う「粛清と大補強」激震舞台裏!(2)レギュラー選手全員が来期の保証はない
はたして阿部の処遇はというと、来季はほぼマスクをかぶらせてもらえないどころか、スタメン落ち、7番、8番での起用もありうるというから非情である。その代役候補が来季2年目となる小林誠司(25)だが、関本氏は、「阿部は一塁を守る場面が圧倒的に増え…
スポーツ
楽天田中将大と嶋基宏「黄金コンビ」苦闘7年物語(12)メジャーの視線を集める田中の今後
そして12年にジャイアンツのマッカードが記録した19連勝を抜き、世界記録の20連勝を大谷翔平と投げ合って達成した時(9月6日)も、田中は「記録は破られるためにある。本当に欲しいのは優勝です」と言い切った。迎えた19日のオリックス戦では、同一…
スポーツ
楽天田中将大と嶋基宏「黄金コンビ」苦闘7年物語(11)交流戦対巨人戦で自信を取り戻す
田中が、躍進の片鱗を見せたのが、WBC敗退後、帰国して初マウンドとなった3月26日の巨人とのオープン戦だった。キャンプでの第一声となった声出しでは「優勝するぞ」と叫んだ田中。星野監督の思いと同じく、巨人を破って日本一になるという誓いだった。…
スポーツ
楽天田中将大と嶋基宏「黄金コンビ」苦闘7年物語(10)WBCとヤンキース黒田の著書で学んだ“投球術”
振り返れば、シーズン当初は、決して好調の時ばかりではなかった。それを救ったのは、嶋の攻守にわたるサポートがあったからに他ならない。開幕初戦となった4月2日の対オリックス戦、7回を投げ2失点で勝利した。「カーブを覚えてきたと相手(打者)に意識…
カテゴリー: スポーツ
タグ: クライマックスシリーズ, 嶋基宏, 日本シリーズ, 星野仙一, 楽天, 田中将大, 週刊アサヒ芸能 2013年 1/17号
スポーツ
楽天田中将大と嶋基宏「黄金コンビ」苦闘7年物語(9)嶋が示したCS対ロッテ戦攻略法
楽天のエース・田中将大は日本シリーズでの巨人との対戦を念頭に、今シーズンを闘い抜いてきた。その裏には「圧倒的な強さを誇る」チームに対するムキ出しの闘争心があったのだ。メジャー行きを控えるラストシーズンで田中と嶋のバッテリーは日本一を誓った。…
カテゴリー: スポーツ
タグ: クライマックスシリーズ, ロッテ, 嶋基宏, 日本シリーズ, 星野仙一, 楽天, 田中将大, 週刊アサヒ芸能 2013年 1/17号
スポーツ
楽天田中将大と嶋基宏「黄金コンビ」苦闘7年物語(8)成長する田中が見いだした新境地
帰国した田中にナインたちは、シーズンに向けて切り換えるよう促した。「こういう時は妙な慰めよりもいいと思って‥‥」と嶋は言う。その代わり、開幕までのわずかな時間、田中がブルペンに入る時は黙って嶋がボールを受け続けた。帰国してからの田中の目つき…
スポーツ
楽天田中将大と嶋基宏「黄金コンビ」苦闘7年物語(7)WBC中に届いた嶋からの激励メール
投手の変化に人一倍敏感なのは、嶋の置かれた環境によるところが大きい。嶋は入団した当時、エースだった岩隈久志(現マリナーズ)が投げる場合、ほとんどは藤井彰人(現阪神)がマスクをかぶることが多かった。「エースのボールを受けてこそレギュラー」とい…
スポーツ
楽天田中将大と嶋基宏「黄金コンビ」苦闘7年物語(6)メジャー挑戦に向けた弱点の修正
昨季の契約更改の場で、田中が来季の頑張りしだいで念願のメジャー行きの可能性もあることを示唆されたことは、いまや周知の事実。キャンプに向けてのオフのトレーニングも例年以上に力が入っていたのも言うまでもない。また、帰国していたレンジャーズのダル…