ドナルド・トランプ

政治
Posted on 2017年04月01日 09:59

ドナルド・トランプ大統領が、メジャーリーグの始球式をキャンセルしたと米メディアが伝えている。ワシントンを本拠地とするナショナルズの開幕戦がアメリカ時間の4月3日に行われる予定で、トランプ大統領に始球式を依頼していたが、3月28日にホワイトハ...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2017年03月27日 17:58

映画「トランスフォーマー」などで知られる米国の俳優シャイア・ラブーフが、英リバプールで反トランプ大統領プロジェクトを再開するようだ。「ヒー・ウィル・ノット・ディバイド・アス」と名づけられたこのプロジェクトは、ストリーミング放送されているカメ...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2017年03月27日 05:55

日米首脳会談で“ゴルフ外交”や食事会で距離を縮め、トランプ大統領(70)との「蜜月」関係をアピールした安倍晋三総理(62)。しかし、その実態はアメリカの「ポチ」。「憲法改正」の“ご褒美”をもらってはしゃいでいたのだ──。「自民党は憲法改正の...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2017年03月07日 12:55

【6】アメリカと中国の“大国タッグ”で正恩体制崩壊へ一方、トランプ政権の発足以来、懸念されていた米中関係が、暗殺事件の“余波”で好転しているという。「アメリカは、正恩氏のこれ以上の暴走を中国に抑えてもらいたいので、トランプ大統領が就任当初か...

記事全文を読む→
エンタメ
Posted on 2017年02月28日 17:58

世紀の大逆転か、世紀の茶番か、その声は世界中で真っ二つに分かれそうだ。日本時間の2月27日正午過ぎに、本場ハリウッドの映画の祭典「アカデミー賞」の受賞が次々と発表されていった。ところが最後に前代未聞の大事件が起こってしまった。今回の注目はな...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2017年02月17日 05:58

もう熱意は冷めている?ハリウッドデビューを目指し4月にニューヨーク留学を予定しているお笑い芸人ピースの綾部祐二だが、昨年10月に渡米を宣言した時の意気込みは、今やすっかり陰を潜めているという。スポーツ紙記者が言う。「先月26日に行われた『K...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2017年02月14日 12:55

日本の防衛費はこれまでGDP(国内総生産)比1%の水準を維持してきたが、これにもトランプ氏はいらだっていた。米国は3.4%と北大西洋条約機構(NATO)加盟国の2%目標を越えており、「安保ただ乗り」と批判している。まずはその真意をくみ取る必...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2017年02月13日 12:55

昨年3月公開の「つむぐもの」で映画初主演を飾った俳優の石倉三郎は、「トランプ劇場」をこう見る。「トランプが大統領になって、株価が上がろうが関係ないね。米国民が選んだ、いかにも米国らしい大統領ってだけ。俺なんてつきあうこともないし、真剣に考え...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2017年02月13日 05:55

日米首脳会談は「土下座」外交の様相を呈してきた。トランプ大統領のご機嫌を取るため、日本政府が国民の「年金」を“献上”する案が浮上!「同盟国」として対等に張り合うため、経済評論家、俳優、作家、フリーアナが大集結!気鋭の論客たちが「奇襲口撃」で...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2017年02月10日 12:55

当然ながら、台湾と中国の関係も「危険水域」に突入。中国政府高官に通じるジャーナリストが話す。「昨年12月25日、中国軍の空母『遼寧』などの軍艦8隻が沖縄の宮古海峡を越えて太平洋に進出し、東シナ海に入りました。その後も中国艦隊は南シナ海、台湾...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2017年02月09日 12:55

アメリカが台湾の支援に向けて本格的に動きだせば、日本も対応が迫られる。潮氏が続けて言う。「日本の法律で言うと『重要影響事態』になるので、米軍の後方支援を行います。例えば、航空自衛隊の空中給油機で米軍戦闘機への給油をすることになるでしょう。そ...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2017年02月08日 12:55

トランプ大統領の就任演説3日前、新政権の高官候補にあがる重要人物が突如、在沖縄米軍の移転に関する驚きの提言をブチ上げた。解決の兆しを見せない問題に風穴をあけることになるかと思いきや、新たな紛争の火ダネになることが発覚。実行すれば中国が猛反発...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2017年02月06日 17:59

アーノルド・シュワルツェネッガーとトランプ米大統領の“場外戦”が激化している。トランプ大統領は、自身がホストを務めていたリアリティ番組「セレブリティ・アプレンティス」の後任にシュワルツェネッガーがついて以降、視聴率が下がったと何度もコキ下ろ...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2017年01月31日 17:59

ドナルド・トランプ米大統領が1月27日に署名した大統領令が、日本のエンタメ業界にも影響を及ぼしている。この大統領令ではイランなど7カ国の市民について入国禁止を定めており、21歳までイランと日本との二重国籍だった大リーグ・ダルビッシュ有投手が...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/6/24発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク