阪神

スポーツ

「平成日本シリーズ史」03年ダイエーVS阪神は史上初の“内弁慶シリーズ”!

2003年の日本シリーズはある意味、非常に珍しい結果となった。その対戦カードは1985年以来18年ぶりにセ・リーグ覇者となった阪神タイガース対00年以来3年ぶりにパ・リーグ王者に返り咲いた福岡ダイエーホークス(現・福岡ソフトバンクホークス)…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , |
スポーツ

広島3連覇も「迷将続投」阪神・巨人の「ホンマでっか!?」(4)最下位になったら方針転換

江本氏は今季から金本監督に見える「大きな変化」が気になっている。あの熱血漢のアニキがやけにおとなしいというのだ。「ゲームを見ていて、去年までとは雰囲気が違うんですよね。金本はもともと、試合中だろうが選手にバシバシとハッパをかけまくれる人間な…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , |
スポーツ

広島3連覇も「迷将続投」阪神・巨人の「ホンマでっか!?」(3)監督の指導でポンコツ化!

さて、「迷将度」では由伸監督にヒケを取らないのが、阪神・金本知憲監督(50)だ。CS争いにギリギリ残ってはいるものの、中日にまくられて最下位の可能性も十分にあるという、寒々しい事態である。とはいえ、今年が昨オフに結び直した3年契約の1年目な…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , |
スポーツ

広島3連覇も「迷将続投」阪神・巨人の「ホンマでっか!?」(2)「アンチ巨人」すら生まれない

一方、山口オーナーも言及した、選手の育成面は評価できないのか。名前の挙がった岡本和真(22)は打率3割7厘、95打点、31本塁打(9月28日現在、以下同)と、今季、和製大砲として開花した。それでも指揮官の貢献度には疑問符が付く。江本氏はさら…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , |
スポーツ

広島3連覇も「迷将続投」阪神・巨人の「ホンマでっか!?」(1)情熱や野心が見えてこない

今年も広島が圧倒的な強さで球団初の3連覇を達成。同じ舞台に立ちながら、かつての人気者たちはそろって前座扱いだった。ヨシノブ監督とカネモト監督がチームを率いて3年。毎年毎年、コイにおいしいところを持っていかれたイロモノ球団の「迷将」が責任も取…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , |
スポーツ

巨人&阪神「続投する迷将」2人のギョーテン情報を地獄耳公開!

9月12日、東京都内で行われたオーナー会議に初出席した、巨人の山口新オーナーは、今季が3年契約の最終年となる高橋由伸監督に「来季続投」を要請する意向を示した。しかし、低迷を続ける巨人の内情について、番記者は嘆息する。「巨人低迷の一番の原因は…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
スポーツ

阪神・金本監督の“続投条件”が「開幕投手・藤浪」だった!

金本阪神は早々に「来季の開幕投手」を内定させた。藤浪晋太郎だ。9月16日のDeNA戦では今季最多の20得点で快勝したが、翌日の同カードは敗退。打線が継続して爆発しなければ、このまま最下位でシーズンを終える可能性も出てきた。そんな金本阪神が来…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
スポーツ

まさに「野球はバイト」!?新庄剛志、マネージャー撮影写真が“8000万円”の日々

元プロ野球選手の新庄剛志が9月17日配信の「FLASH」電子版で独占インタビューに応じ、現役時代の優雅な“カネ事情”を赤裸々に語っている。新庄といえば、阪神タイガースで人気、実力ともにトップクラスの選手になり、2000年に“5年契約総額12…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , |
スポーツ

甲子園帰還後も連敗!金本阪神の“日大化”がコワすぎる!

約1カ月ぶりに帰還した本拠地・甲子園球場で東京ヤクルトスワローズに連敗し、4カード連続負け越しとなった。Aクラス争いに食い込んでいるものの、イマイチ波に乗りきれない理由は「日大化」ではないかと言われている。「金本知憲監督は久々の甲子園での試…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , |
スポーツ

福本豊×江夏豊「プロ野球豪快放談」<「最近の球界」にモノ申す編>(1)余計なルールで下手になった

「阪神再建論」に続き、球界のレジェンドによる激辛トーク第2弾は、新ルールや選手たちの技量、独走カープ、弱体化する巨人に至るまでを一刀両断。球界の問題点に鋭く切り込むズバズバ指摘に、大きくうなずいてしまうのだった。福本最近のプロ野球は、歯がゆ…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
スポーツ

福本豊×江夏豊「プロ野球豪快放談」<阪神再建論>(4)大谷より藤浪のほうが能力は上

江夏器用貧乏という言葉があるけど‥‥藤浪は何をやってもできてしまうだけにね。それとやっぱり、過保護にしすぎた。我々の時代は怒られるのが嫌で、殴られるのが嫌で練習していた面がある。今の子はそれがない。ちょっと自由にやらせすぎた。福本そこがメジ…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , |
スポーツ

福本豊×江夏豊「プロ野球豪快放談」<阪神再建論>(3)2年目にアカンようになる

福本阪神は最近、センターにナバーロを使うことがある。ロサリオの不調で新加入したけど、もともと一塁が本職。守らせるところがないからセンターというのはヒドイ。アレはいずれ痛い目にあう。普通のセンターなら捕れる打球が頭越されるとか、横を抜かれると…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
スポーツ

福本豊×江夏豊「プロ野球豪快放談」<阪神再建論>(2)正捕手の固定は評価したい

福本阪神というチームは特に、育てながら勝つことが要求される。それが今のチームは、両方とも中途半端になっている面はあるな。江夏例えば投手にしても、現状で使える投手をあまり使わない。自分が監督になってから入団した選手を使いたがる傾向がある。去年…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , |
スポーツ

福本豊×江夏豊「プロ野球豪快放談」<阪神再建論>(1)守備と走塁の面白さを分からず

週刊アサヒ芸能大好評連載で実績と理論に基づくシビアなツッコミを展開する世界の福本豊が、かの豪腕阪神OBを迎えて、特別対談を敢行した。まずは3年目の金本タイガースがパッとしない現状に、ズドンとW直言!──二人はプロ入り前からの旧知の間柄でした…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , |