作成者別アーカイブ: webmedia001

政治

ホントーク〈鈴木洋嗣×名越健郎〉(3)今のリーダーは「二軍の政治」だ

名越これから日本を正常な状態に戻すには、どうすればいいのか。本書では一つの処方箋として「医療財政改革」を提案されていますね。鈴木ワンノブゼム(多くある中の一つ)ですが、そこは避けられないと思います。国民皆保険はすばらしいし、保険料で維持でき…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |
政治

ホントーク〈鈴木洋嗣×名越健郎〉(2)今井首相秘書官に官邸を牛耳られた

名越菅義偉さんとも積極的に関わって「リアリストにしてプラグマティスト」と評しています。いつ頃からの付き合いですか。鈴木98年の自民党総裁選において、梶山陣営で最も戦闘力があったのが菅さんで、それ以来です。彼は弁の立つタイプではない。菅さんが…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |
政治

ホントーク〈鈴木洋嗣×名越健郎〉(1)梶山静六に渡した経済政策の中身!

「文藝春秋と政権構想」鈴木洋嗣/1760円・講談社安倍元総理の経済政策「アベノミクス」の策定にひそかに関わった、「文藝春秋」の元名物編集長・鈴木洋嗣氏が、政治経済裏面史「文藝春秋と政権構想」を上梓した。政権構想や経済政策を巡り鈴木氏は何を提…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |
スポーツ

実録・長嶋茂雄×野村克也「永久ライバル伝」〈1936年2月20日〉「日本プロ野球史」と重なる長嶋茂雄の生誕

2024年5月3日、東京ドームでの巨人対阪神7回戦。5回裏が終わると、大観衆から歓声が起こった。巨人・長嶋茂雄終身名誉監督が「4番、サード長嶋、背番号3」のアナウンスとともに車いすに乗って登場した。沸き起こった声援に左手を振って応えた。この…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
政治

小泉進次郎「自民党総裁選を意識した動き」に閣僚経験者が「中身がないことがバレる」警告

自民党の小泉進次郎元環境相が中小企業や書店を視察するなど、露出の頻度を増やしている。共同通信はこれを「9月の党総裁選を意識した動きだとの見方が党内で出ている」と伝えた。出馬に意欲があるということだろう。7月29日には神奈川県横浜市の会社を訪…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , |
スポーツ

恋人が忙しすぎた!阿部一二三・詩「最強兄妹」の明暗を分けた「まさかの理由」

2021年の東京五輪では兄妹揃って金メダルを獲得した、阿部一二三と詩の最強柔道兄妹。兄妹連覇が期待された今回のパリ五輪では、一二三が圧倒的な強さを見せつけ金メダルを獲得した一方で、詩は2回戦でウズベキスタンのディヨラ・ケルディヨロワに逆転の…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
スポーツ

アトランタ五輪から28年…サッカー元日本代表選手「納得いかない告発」を西野朗監督が全論破した

28年ぶりの五輪出場を果たしたアトランタ五輪から28年、パリ五輪が行われている今年になって、サッカー日本代表を率いた西野朗監督の素顔が次々と明らかにされている。今年5月には山口貴之氏が前園真聖氏のYouTubeチャンネルで、ユース代表だった…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , |
スポーツ

【暴露】「オレ流」落合博満が「レオ人形」欲しさに森繁和にもちかけた「ホームラン密約」

3度の三冠王に輝いた野球解説者・落合博満氏が、なんとも意外な「趣味」を明かしている。落合氏は2004年から2011年まで中日の監督だったが、自ら参謀として招いたのが森繁和氏。リーグ優勝4回、日本一1回の黄金時代を築いた。現役時代は1978年…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , |
スポーツ

阪神が大歓迎する藤浪晋太郎の「今季はメッツ3A残留」の裏にややこしい「外圧問題」

藤浪晋太郎のアメリカ残留に、阪神関係者が胸をなで下ろしている。ニューヨーク・メッツは日本時間7月31日、メジャー出場の前提となる40人枠から外していた藤浪を、傘下の3Aシラキーズに所属させると発表した。移籍期間最終日までどの球団も藤浪を獲得…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
スポーツ

西武ライオンズ「ドン底打線」を再生させるのは「12球団一若い4番打者」山村崇嘉

チームの成績と比例するように、観客動員数が減少している西武ライオンズ。球団公式サイトでは「ベルーナドームにおける電波環境の改善対応について」と題し、球場内やその周辺にアンテナ設備を増設したとの報告があった。確かに内野席からモバイルオーダーで…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , |
スポーツ

カズ・井原を使わず…アトランタ五輪で西野朗監督がオーバーエイジ枠を拒否した理由

パリ五輪サッカー日本代表がイスラエルを破り、3連勝で準決勝進出を決めた。大会前には23歳以上の選手を招集する「オーバーエイジ枠」を使わなかったことで、グループリーグを突破できるのか懸念されたが、サポーターの心配を見事に吹き飛ばした。オーバー…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
スポーツ

【秘話】大相撲秋場所で最も飛躍する力士「隆の勝」は貴景勝のおかげで右差しを覚えた

大相撲名古屋場所は照ノ富士が10回目の優勝を飾ったが、次の秋場所で最も活躍しそうな力士を選ぶとすれば、照ノ富士と優勝決定戦を繰り広げた隆の勝だろう。「右を差して出ると勝ったようなもの、という安定感があるが、横からの攻めに弱い」相撲解説者の舞…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , |
スポーツ

三浦知良の「ありえない秘話」合宿を抜け出して田原俊彦のコンサートに…客席ではなくステージにいた!

「キングカズ」こと三浦知良は、昔から「キング」だった。カズと日本代表やヴェルディ川崎で共にプレーした北澤豪氏が、播戸竜二氏のYouTubeチャンネルで、カズの若い頃の驚愕エピソードを明らかにした。カズがブラジルから帰国して最初の代表合宿での…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
スポーツ

「天才プロ野球選手は誰か」の質問に「古田敦也」を挙げた元ヤクルト投手の笑撃暴露

「天才だと思った選手は誰か」プロ野球OBにこんな質問をすると、誰の名前が多く挙がるだろうか。時代にもよるだろうし、個々の経験によって答えは違うかもしれない。野球解説者の五十嵐亮太氏が選んだのは、ヤクルト時代のチームメイトたる古田敦也氏だった…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |