-
-
人気記事
- 1
- 不満噴出!日本国内空港「プライオリティ・パス」利用制限続々で「もう価値なし」
- 2
- 「犯人」はコイツだ!中日ドラゴンズで勃発「令和の3億円事件」解決の行方
- 3
- いつまでシラを切る!? 主演映画公開直前にトドメを刺されそうな永野芽郁の「舞台挨拶」
- 4
- 今では考えられない「北島三郎20億円豪邸」メディア公開イベントの現場
- 5
- 計画練り直し!ヤクルトが村上宗隆の「今オフのメジャー挑戦」を許可できない「当然の事情」
- 6
- 「本当にやめて」拒否反応!ドジャース始球式に宮迫博之が登板した「まさかの裏事情」
- 7
- 「不倫全面否定」で状況がどんどん悪化する永野芽郁の「CM全撤退」と「緊急降板」
- 8
- 上原浩治が「可能性はゼロ」と断言する前田健太の「広島復帰」と「黒田博樹の男気継承」
- 9
- 松井秀喜が岡本和真ケガ離脱の巨人に直言「いいチームっていうのは…」
- 10
- 中田英寿のゴルフは常識外れ「ドライバーは使わない」「スコアを数えない」その理由を尋ねると…
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
芸能
芸能
中居正広「女性トラブル」で番組が次々と頓挫…そして超有名ジャーナリストが社長会見に「乱入」危機
飲み会に参加した女性とトラブルになり、解決金9000万円を支払っていたことを「女性セブン」と「週刊文春」に立て続けに報じられた中居正広だが、年末から年始にかけて「大きな動き」があった。昨年12月27日に中居の冠番組「ナカイの窓復活SP」が放…
芸能
早く続編を!年末年始ドラマ「再放送イッキ見」で実感した「ふてほど」「ミステリ」の出来の良さ
昨年暮れは「不適切にもほどがある!」(TBS系)、年明けには「ミステリと言う勿れ」(フジテレビ系)と、この年末年始はドラマの一挙再放送ばかりを見ていた。どちらも本放送時にリアルタイムで見ており、しっかりオチもわかっているのに、だ。それだけ出…
カテゴリー: 芸能
タグ: ミステリと言う勿れ, 不適切にもほどがある!, 菅田将暉
芸能
GACKT「格付けチェック81連勝」の「確率1%」に広島カープファンが論争する「共通項」
またしてもパーフェクトか…。半分、首をかしげながらそう思って見ていた視聴者は多かったのではないか。元日放送の「芸能人格付けチェック!2025お正月スペシャル」(TBS系)で、GACKTが個人連勝を「81」に伸ばしたのだ。2択問題を81問連続…
カテゴリー: 芸能
タグ: GACKT, ファン, 広島カープ, 芸能人格付けチェック!
芸能
「NHK紅白歌合戦」視聴率ワースト2位で「B’zと米津玄師がいなければとんでもないことに」
大晦日の第75回NHK紅白歌合戦の視聴率は、過去2番目に低い数字だった。第1部は過去最低だった2023年と同じ29.0%、後半は同じく過去最低だった同年の31.9%から0.8ポイント増え、32.7%でワースト2位となった。実施本部長の矢島良…
芸能
中居正広の女性トラブルが球界に飛び火する「性の女手配師」女子アナ献上の過去
中居正広による「9000万円女性トラブル」は、テレビ界に大きな衝撃を与えた。飲み会で同席した女性に対し、性的行為に及んだというものだった。被害を訴えた女性に9000万円を支払ってコトを収めたというのだが、中居は12月27日になってようやく、…
芸能
ナゾの箱根駅伝番組MCと番宣なしで「新しいカギ」出演…正月の本田翼に「不思議な異変」
本田翼がこの正月のテレビ番組で、不思議な露出の仕方をしていた。それは1月3日の「完全密着!箱根駅伝」(日本テレビ系)でのこと。森圭介アナウンサーとともに司会を担当したのだが、箱根駅伝に詳しくもない彼女がなぜ、MCとして起用されたのか…そんな…
芸能
TOKIO「ウルトラマンDASH」列車競争企画に疑惑浮上「通常運行」とは大違いの「ゆっくり走行」
これは演出の範疇なのか、それとも…。1月5日に放送された「ウルトラマンDASH2025冬SP」(日本テレビ系)の「駅伝ミッション」に「疑惑」が持ち上がった。この企画は青山学院大学陸上競技部のメンバーと、TOKIOの城島茂やSUPEREIGH…
芸能
【ちょっとおかしな市議・区議たち】地下クズ芸人⇒ニートが「コスプレイベント」「野外お笑いフェス」に奔走
その経歴はまさしく「クズ人間の歴史」と言っていい。医者の息子として何不自由なく育ちながら大学受験には失敗し、高校卒業とともに「お笑い芸人」を目指すこと30年。結局、地下芸人として売れることもなく、最後の10年近くは親が建ててくれた世田谷区の…
芸能
【取材メモ秘録】緊張と恐怖に震えて待ち構えた「立川談志を直撃取材」で予想外の結末が!
筆者が芸能担当記者時代、直撃取材を数十回はやったと思う。その中で最も緊張したのが、落語家・立川談志の直撃だった。もう40年ほど前のことだ。自身の経験が浅かったし、なにより「気が短い」「荒っぽい」という談志へのイメージがあり、緊張感や恐怖感は…
芸能
【謹慎騒動】松本明子「放送禁止の4文字」大事件後の直撃インタビューで語ったこと
過去に「禁句の4文字」で物議を醸したことがある…といわれて思い出すのは、松本明子である。1984年の「笑福亭鶴光のオールナイトニッポン」と「オールナイトフジ」とコラボした番組で、堂々と口走ってしまったのだ。当時17歳だった。香川県生まれの松…
芸能
【ズバリ!2025芸能界】キムタクが家族揃って「コラボ」を解禁しそうな「YouTube事情」
昨年12月30日から主演映画「グランメゾン・パリ」が公開された木村拓哉だが、興行は苦戦を強いられそうだという。「公開時期がなんとも微妙。キムタクと共演者はなかなかのハイペースで番宣をこなしていましたが、劇場に足を運ぶ観客の中心層が、全く読め…
芸能
【ズバリ2025お笑い勢力図】松本人志が始める会員限定「動画配信サービス」と「ポスト有吉」毒舌芸人の飛躍
いよいよ幕を開けた2025年、お笑い業界では激変の予感が充満している。テレビ関係者が語る。「昨年1月から活動を休止していたダウンタウン・松本人志が、今春を目処にオンライン動画配信サービス『ダウンタウンチャンネル』を立ち上げて、ようやく活動再…
芸能
【2025芸能界のツボ】今田耕二・東野幸治とタッグも…苦境打開で「原点」バラエティー番組で出直す篠原涼子
いよいよ方針転換による「原点回帰」が始まった。一時期の勢いが影を潜めている篠原涼子が出直しを図ってもがいているのだ。例えば昨年11月23日のバラエティー番組「日本一のものまね王者が今夜決定!ものまね王座決定戦 年に一度の鉄板ネタガチンコバト…