-
-
人気記事
- 1
- ドジャース・佐々木朗希「やっぱり故障離脱」でズバリ的中した「広岡達郎の警告」
- 2
- 【ソフトバンク】小林誠司トレード獲得VS嶺井博希の打撃爆発…どうなる「甲斐拓也の穴」補強
- 3
- ロッテ新球場ドーム型建設が困難な日本ハム「エスコンフィールド」との「カネ集め」の差
- 4
- 同席解説者が脱帽!岡田彰布が「次の展開」をズバズバ言い当てる「NHK神解説」の眼力
- 5
- 「世界の地下」が静まり返った2週間…M3以上なし「地震休止期」が示す「不気味な法則」
- 6
- 日本ハム「エスコンフィールド」観客ガラガラ問題で「札幌で試合をしてくれ」というスポンサーの要求
- 7
- 前園真聖がバラす親友・中田英寿の変人行動「初合コンで戦術の話をし始め…」
- 8
- ニューヨーク&かまいたちが「千鳥にケンカを売った」新番組が意外に面白くて…
- 9
- 「マジ、うざい」DeNAバウアーがイライラ爆発の広島「ゴキブリ野球」の賛否
- 10
- 永野芽郁と田中圭の「LINEやりとり」を週刊誌に流出させた「リーク元」にまつわる「ウラ情報」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
政治
政治
ノストラダムスが予言していた「チャールズ国王はすぐに退位を余儀なくされる」
現地時間の5月6日、イギリス・ロンドンのウェストミンスター寺院で、チャールズ国王の戴冠式が執り行われた。今回の式典は1953年6月のエリザベス女王以来、実に70年ぶりとなる儀式で、日本からも秋篠宮ご夫妻が出席。新国王は戴冠式後、妻のカミラ王…
政治
また常軌を逸した行動に…プーチンが「ザポリージャ原発4号機」の原子炉建屋に「爆薬」を仕掛けさせた
「最も重要な戦闘がまもなく始まる。ロシアに奪われた領土を解放しなければならない」ウクライナの「国境警備隊の日」にあたる4月30日、ゼレンスキー大統領は式典に参列した兵士らを前にこう述べて、近く大規模な反転攻勢に乗り出すことを示唆した。それか…
カテゴリー: 政治
タグ: ウラジーミル・プーチン, ロシア, 原発
政治
激震スクープ!プーチンはやはり「ガン」に侵されていた…「膵臓ガン」と「パーキンソン病」のダブルパンチで「余命数年」【アサ芸プラス2023前半BEST】
いっこうに終結の気配が見えない戦争の行方とともに、この間、常に注目されてきたのがプーチン大統領の「健康状態」だ。そんな中、ついに当サイトが決定的な「病名」を明らかにした。プーチン氏は現在、「2種類のガン」と「不治の難病」を患っているというの…
政治
「プーチンは敗北する」習近平が確信した「ロシア核使用にアメリカ百倍返し」で停戦仲介の暗躍
ロシアのウクライナ侵攻の停戦調停をニラみ、中国の習主席主席とウクライナのゼレンスキー大統領の電撃電話会談が行われたのは4月26日だった。これにより、戦況はプーチン大統領の敗北へ大きく動き出している。防衛省関係者が、会談の裏をこう読み解く。「…
カテゴリー: 政治
タグ: ウォロディミル・ゼレンスキー, ウラジーミル・プーチン, 中華人民共和国, 核兵器, 習近平
政治
公明党が自民党にケンカを売った!維新の勢いに焦って「勝手に候補者擁立」の大暴走
連立を組む自民党と公明党が、衆院小選挙区定数の「10増10減」に伴う選挙区調整では、対立を深めている。公明党が選挙区の増える都市部で、自民党の反対を押し切って、擁立を次々と決めているからだ。新設される東京28区(練馬区東部)でも近く、候補者…
政治
ついに崖っぷち!ロシア国民に「徴兵拒否NG法」を突き付けたプーチンに「大規模暴動」が起きる
ロシアのプーチン大統領の最側近として知られる、ペスコフ大統領報道官の長男ニコライ氏。本サイトが4月27日に公開した記事では、そのニコライ氏がロシアの民間軍事会社「ワグネル」での従軍話をデッチ上げていたとの疑惑報道を紹介した。ロシアの複数の独…
カテゴリー: 政治
タグ: ウラジーミル・プーチン, ロシア
政治
超マヌケ!プーチンが送り込んだ「偽ゼレンスキー」にアメリカがコロッとダマされた
アメリカFRB(連邦準備制度理事会)のパウエル議長が、ロシアがウクライナのゼレンスキー大統領を装って仕立てた「偽ゼレンスキー」とのビデオ通話に応じ、偽物であることを見破れないまま会話を続けていた事実が明るみに出た。FRBはアメリカの中央銀行…
カテゴリー: 政治
タグ: アメリカ, ウォロディミル・ゼレンスキー, ウラジーミル・プーチン, ロシア, 動画
政治
今度は「元フリー素材アイドル」が…また埼玉で勃発「選挙当選者がその自治体に住んでいなかった」問題
4月9日の埼玉県県議選の南1区(草加市)で当選した維新の会公認の中村美香氏に対し、住所要件を満たしていないとする当選無効を求める異議申し立てを、埼玉県選挙管理委員会が受理した。県選委員会によれば、4月24日に申し立てられた異議は、ひとつの市…
政治
「政界お騒がせ女」片山さつきが安倍派に寝返った「知られざる理由」
自民党最大派閥安倍派に片山さつき元地方創生担当相(参院議員)が入会し、同派所属議員が100人となった。片山氏は自身のツイートに、福田達夫事務総長代理から「『片山先生、ギリ番号ですよ!100!』と教えて頂きビックリ!」と書き込んだ。なにかとお…
政治
河野コオロギ太郎が「コオロギ食推進はフェイクニュース」のドタバタ否定騒動
河野太郎消費者担当相が「コオロギ食推し」を否定した。4月29日のツイートで、次のよう主張したのだ。「以前にもツイートしましたが、私も政府もコオロギ食の推進などしておりません。すべて悪意のあるフェイクニュースです」以前、乾燥コオロギのミックス…
政治
バイデン大統領に本当のことを言ってしまった北朝鮮・金与正
米韓首脳会談後の共同記者会見で、バイデン米大統領が北朝鮮による核攻撃は「政権の終焉を招く」と発言したことに、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記の妹、金与正党副部長が「未来がない老いぼれの妄言」と反発した。昨年11月に80歳となり、米大統領として…
政治
金正恩と娘が態度を急変させた「ファッション問題」をめぐる北朝鮮人民の怒り
金正恩総書記の娘、キム・ジュエの「態度」をめぐり、北朝鮮人民の感情が乱高下している。いったいどういうことかといえば、「そのファッションを見た北朝鮮人民から、怒りの声が上がったことがきっかけでした」(国際政治ジャーナリスト)4月18日、父親と…
政治
新入会で99人…安倍派「萩生田・世耕」共同代表制で「西村経産相は脱落」という人望問題
自民党最大勢力の安倍派(清和政策研究会)は4月27日、先の衆参5補欠選挙で初当選した岸信千世氏(衆院山口2区)、吉田真次氏(同4区)、白坂亜紀氏(参院大分選挙区)の入会を決定した。3人の加入で、同派の所属議員は99人となった。党内の最大派閥…