社会

社会

医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<ビタミンD不足>日光浴が少ないと骨粗鬆症の危険も!?

残暑が厳しい日が続き、昼間は外出を控えてしまう人も多いが、そんな人は「ビタミンD」の不足に注意が必要だ。「ビタミンD」は、脂溶性のビタミンで、腸管からのカルシウムの吸収を助けたり、骨の成長促進や血中のカルシウム濃度を調節する役割がある。不足…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , , |
社会

ウチの猫がガンになりました(23)弟猫2匹にも変化が…体を舐める一方で「ワレ関セズ」も

この頃の弟猫たちの様子についても、書いておこうと思う。ガトーがやって来たのは6年前、この家に移った直後のことだ。知人のMさんに相談したら、翌週には熱海から保護猫を届けてくれた。そして、お試し期間の後に、我が家の2匹目の猫になった。名前はガト…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , |
社会

致死率100%!ウクライナ避難ペット「狂犬病」水際対策は大丈夫なのか?

ウクライナ難民の愛犬を特例措置で入国させる水際対策に、疑問の声が上がり続けている。通常、海外から入る犬や猫は狂犬病予防法に基づき、動物検疫所で最長180日間の隔離が必要とされるが、4月以降、特例措置として検疫所外でも飼えるようになっている。…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , |
社会

徳川家光と意気投合!「サウナー仲間」になった大名は「水戸黄門の兄」

生まれながらの将軍と言われた、徳川幕府第3代将軍・家光と「裸の付き合い」をしていた大名がいる。讃岐高松藩の初代藩主・松平頼重だ(写真=高松藩下屋敷跡地は東京・白金台の自然教育園になっている)。若い頃は男色家だったされる家光だが、頼重との付き…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , |
社会

戊辰戦争で新政府軍に最後まで抵抗…榎本武揚が「江戸っ子の代表格」と呼ばれたワケ

俗に「江戸っ子」という言葉がある。「江戸っ子」の概念は「三代続いて江戸生まれでなければならない」だと言われている。それには当てはまらないものの、後に「江戸っ子」の代表格とされた人物がいる。幕末から明治にかけての有名人のひとり、榎本武揚である…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , |
社会

ウチの猫がガンになりました(22)大好きなブラッシングを痛がるように…顔を舐めるのは「痛い、助けて」のシグナル

この頃、ゆっちゃんと話していたことを書いてみる。朝晩の冷え込みが気になって、猫用の電気座布団は「強」のままにしてある。ジュテも弟猫たちも温まっている時間が増えたが、休んでいるジュテを見て気になったのは、あれほど毛づやがよかったのに、毛羽だち…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , |
社会

ウチの猫がガンになりました(21)毎日の病院通いは猫の体にキツイかも…という指摘

病院から戻って、酸素室の業者に電話してみようかと思ったが、気が重い。酸素室に入るようになったら、いよいよということだろうし、ジュテはまだそこまでいっていないと思いたい気持ちもある。食欲は落ちていなかった。夕方、スーパーで買ってきたカツオ、カ…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , |
社会

ウチの猫がガンになりました(20)呼吸が苦しい…猫用の「酸素室」が必要になるかも

10月11日。動物病院を12時に予約し、ジュテをキャリーバッグに入れて出かけ、背中から補液だけを入れてもらった。体重を計ったら、3.7キロ。2日間で140グラムも減ってしまった。ジュテを診てくれているK先生の表情も暗い。「ジュテちゃん、頑張…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , |
社会

最長在位50年!第11代将軍・徳川家斉「妻と愛妾16人、側室40人、子供55人」の破天荒すぎる生涯

源頼朝や徳川家康は、征夷大将軍という役職で知られている。元々は、東北地方の蝦夷を討伐するために臨時に置かれたもので、初めて任命されたのは奈良末期の大伴弟麻呂だ。源頼朝が征夷大将軍を名乗った以降若干の空白期間はあったが、この役職は675年間に…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , |
社会

ウチの猫がガンになりました(19)体重は20グラム増えたけど吐き気がひどくて…

ジュテの目の前に、犬型ロボットAIBOの付属品でついてきたピンクのボールを置いたら、ジッと見てから、前足でツンツンという感じで突いている。このボールで一緒にAIBOのTPOZ(ティポ)とサッカーをやって遊んだ記憶は蘇るだろうか。いや、やはり…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , |
社会

徳川家康がフィリピンへと追放した「キリシタン武将」は悪逆非道の半魚人だった!?

内藤如安(じょあん)忠俊というキリシタン武将をご存じだろうか。如安は洗礼名ジョアンを音訳したもので、内藤飛騨守とも称される人物である。織田信長に反旗を翻し、希代の茶道具・平蜘蛛とともに爆死したことで知られる、松永久秀の甥として生まれた。父の…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , |
社会

ウチの猫がガンになりました(18)犬型ロボットAIBOと遊んで免疫力がアップ!?

ジュテが爆食いモードに入った頃──。以前住んでいたマンションまで行き、散歩してから元気になった気もするので、気晴らしに遊ばせてやるのが回復にはプラスになるのでは…そんなふうに考えてみた。ジュテは先っぽに紫のガマの穂みたいなボンボンがついたス…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , |
社会

ウチの猫がガンになりました(17)生魚を食べると体重が120グラム増…再び爆食いモードに突入

スーパーで買ってきたメバチマグロの赤身。それを3切れ、食べやすいように小さく賽の目に切って、お皿に並べてみた。ジュテの口元に置くと、においを嗅ぐような仕種をしてから、舌をチョロチョロと動かし始める。ゆっくりだが、完食してしまった。「やった!…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , |
社会

スイカ出荷量1位は熊本県!では局地的に消費量の多い「意外な場所」は…

「すいかの名産地」という歌があるが、スイカの出荷量が多い都道府県の1位は熊本県。では、スイカの消費量が人知れず多いところはどこなのか。実は東京・新大久保の八百屋やスーパーでは、いたるところでスイカが激安価格で売られており、それには消費量が関…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , |