-
-
人気記事
- 1
- 【因縁対決】上沢直之を撃破した日本ハム・新庄剛志監督の「皮肉たっぷりウハウハ」な苦言
- 2
- 【無能!減反農政】「コメ高騰は5年続く」報道記者が目撃した「生産者の倉庫に大量のブランド米」秘匿
- 3
- もうやめろ!大谷翔平「パパ初ハラスメント」にうんざりする「過熱報道への反発」
- 4
- 「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」
- 5
- 「バス旅」開始24分でまさかの終了!太川陽介が「可能性ゼロ」でギブアップした衝撃シーン
- 6
- 大谷翔平「本塁打の軌道がおかしい」のは「ぐっすり眠れる敵地10連戦」で一変する
- 7
- フジテレビ社員格闘家「ウザ強ヨシヤ」がRIZIN出場を禁止されて局と場外乱闘
- 8
- 永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
- 9
- ビジター打率1割台の広島にメッタ打ち!巨人・田中将大を「よっぽど悪いボール」と断じた高木豊の見解
- 10
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
スポーツ
スポーツ
川相昌弘、中日入団テストで落合監督が発した“男同士のシビレる言葉”とは?
プロ野球界での「青天の霹靂」と言えば、巨人・原辰徳監督が2003年シーズンを限りに、そのオフに突然の辞任が発表され、新監督として就任した堀内恒夫氏が記者会見場で、緊張の面持ちで発した言葉を今でも思い出す。原監督は、監督1年目をみごと日本一で…
スポーツ
川口和久が動画で明かした「3年間の苦労」で考えさせられる斎藤佑樹の“決断”
去る10月1日に引退を表明した日本ハムの斎藤佑樹氏と、MLBでも活躍した楽天の田中将大。2人は、プロ入りするタイミングを違え、後に明暗を分けた印象を持つ人も少なくないのではないか。「ハンカチ王子」として人気を博した早稲田実業の斎藤氏は、20…
スポーツ
元巨人・槙原寛己がヤクルトの日本シリーズ進出を戦前予想した“切実”な理由
11月20日から始ったプロ野球の日本シリーズ。前年、ともに最下位だったヤクルトとオリックスがCS(クライマックスシリーズ)を順調に勝ち上がり、激突。11月21日に行われた第2戦はヤクルトが勝利し、1勝1敗とし、23日に第3戦が東京ドームで行…
スポーツ
清原和博、新庄監督への大波紋「苦言動画」に見えてきた“意外な真意”とは
11月17日、元プロ野球選手の清原和博が、自身のYouTubeチャンネル「清ちゃんスポーツ」を更新。日本ハムの新庄剛志監督に物申した。清原は動画冒頭、「僕ね、この間、優しいコメント出したじゃないですか」「会見を見る前だったんですよ。見た瞬間…
スポーツ
新庄監督、チームの意識改革を早くも成功させた「整形ビジュアル革新論」!
にわかに、プロ野球界で巻き起こっている「新庄フィーバー」。隠し事なしの陽性キャラが持ち味だけに、過去の「整形」までもカミングアウト。独特のビジュアル戦略で選手を鼓舞し、チームの意識改革に成功したというのだ。11月22日発売の「週刊アサヒ芸能…
スポーツ
上原浩治は「優等生」だった!?名物審判から見た“良い投手”の基準とは?
巨人からMLBに渡って活躍した上原浩治氏のYouTubeチャンネル「上原浩治の雑談魂」に、2010年の定年まで29年間、1451試合で審判を務めた山崎夏生氏が出演した。山崎氏と言えば、金田正一監督、根本陸夫監督、大島康徳監督、仰木彬監督など…
スポーツ
赤星憲広、「この野郎オメエ!」観客のヤジに“巻き舌ブチ切れ”現場の真相
阪神タイガース一筋、ルーキーイヤーから5年連続で盗塁王のタイトルに輝きセ・リーグ記録を樹立した赤星憲広氏。現在は解説者として活躍し、その的確かつ視野の広い見識は、野球にとどまらず情報番組のコメンテーターでも発揮。冷静な分析が視聴者の好評を得…
スポーツ
松坂大輔の今後は解説者?ユーチューバー?槙原寛己が吐露した「期待」とは
今シーズン限りでの引退を発表した、MLBでも活躍した元プロ野球選手の松坂大輔。「平成の怪物」と称された松坂の去就には世間の注目が集まるところだが、「巨人三本柱」で活躍した元プロ野球選手・槙原寛己氏のYouTubeチャンネル〈ミスターパーフェ…
スポーツ
若きの白鵬、里帰り中にモンゴル相撲「小結」に勝利で“驚くべき提案”が!
大相撲九州場所(十一月場所)真っただ中に送る同時進行相撲マンガ「白鵬本紀」第29番は、「父ムンフバトの教え」。白鵬こと間垣親方がまずは「今」のことをこう語る。「十一月場所は後半を迎えてます。私は新米親方として、館内の警備を担当しています。宮…
スポーツ
新庄剛志監督、日本ハム躍進の鍵を握る2軍監督・木田優夫との“相性”
元プロ野球選手の木田優夫氏は、巨人、オリックス、ヤクルト、日本ハムとセ・パ4球団のみならず、米メジャー3球団にも籍を置き、日米プロ通算24年間現役として活躍。巨人時代の1990年には最多奪三振のタイトルにも輝いている(セ・リーグでの連盟表彰…
スポーツ
石川佳純、「好みのタイプ」告白に恋愛“黒歴史”を疑う声が噴出したワケ
卓球の石川佳純は過去の恋愛でよほど辛い思いをしたのではないか。そんな声がファンの間で上がっている。11月14日の「卓球石川佳純涙の五輪秘話」(テレビ東京系)で密着取材の様子が放送され、石川はふだん見ることができない素顔を披露。その中で先輩の…
スポーツ
選手寿命が長いのは右投手?左投手?下柳剛の理論に「激しく同意」反応が続々
主に中日ドラゴンズで活躍した元プロ野球選手・川上憲伸氏のYouTubeチャンネル〈川上憲伸カットボールチャンネル〉に、ダイエー、日本ハム、阪神タイガースのセ・パ3球団を渡り歩いた元プロ野球選手の左腕・下柳剛氏が出演したのは、去る11月5日付…
スポーツ
巨人・秋広優人の背番号「55」にファンが重ねる“大田泰示”の懸念
11月17日、スポーツ紙で巨人の秋広優人内野手の背番号が「68」から「55」に変更することが内定したと報じられた。巨人の「55」と言えば、1993年から2002年まで、あの松井秀喜がつけていた背番号だが、14年以降は“空き”の状態となってい…
スポーツ
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「グレナディアガーズが古馬一蹴」
今週はマイルCSがメイン。昨年に続き、阪神競馬場が舞台だ。同じマイルの王者決定戦として行われた今春の第71回安田記念に比べ、第38回と歴史は浅いが、古くはニホンピロウイナー、ニッポーテイオー、サッカーボーイ、オグリキャップ、タイキシャトル、…
カテゴリー: スポーツ
タグ: アサ芸娯楽 レジャー情報満載!, グレナディアガーズ, サトノウィザード, 水戸正晴, 競馬, 週刊アサヒ芸能 2021年 11/25号