巨人・阿部慎之助監督が、クライマックスシリーズ(CS)に向けてベテラン・長野久義外野手のベンチ入りを検討していることを明かした。「戦力としてベンチに置こうかなっていうのも考えている。代打でね」――5日の練習後、そう口にした阿部監督。しかし長...
記事全文を読む→スポーツ
サッカー日本代表が10月10日にパラグアイ、14日にブラジルを迎えて強豪2連戦を行う。代表は6日から千葉県内でトレーニングを開始。そんな中、長谷部誠コーチが、今回もメンバー入りした最年長・長友佑都について本音を明かした。「彼に厳しく言えるの...
記事全文を読む→楽天は10月5日のシーズン最終戦でオリックスに敗れた後、借金7のリーグ4位で終わった三木肇監督の去就について、石井一久GMが「またやっていただく」と続投させることを明言した。2020年以来、5年ぶりに1軍監督としてタクトを振った三木監督は試...
記事全文を読む→球団運営下手で有名になってしまった金満球団ニューヨーク・メッツで、千賀滉大がバッシングに晒されている。6月まで防御率1点台で推移していたが、右太腿裏の肉離れで負傷者リスト入り。7月に復帰したものの、0勝3敗、防御率6.66の体たらくで、シー...
記事全文を読む→東京五輪柔道100キロ級金メダリストのウルフアロンが新日本プロレスに入団。日本初の五輪金メダリストのプロレス転向は、大きな話題になっている。「柔道でやり残したことがなくなったら、やりたいと思っていた」とプロレスへの憧れを口にしたウルフは基礎...
記事全文を読む→ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平がワイルドカードシリーズを勝ち抜き、フィリーズとの地区シリーズを戦っている。ワールドシリーズが終わればアメリカで体のメンテナンスを行い、11月にも日本に凱旋帰国することになりそうである。昨年は真美子夫人の妊...
記事全文を読む→巨人の守護神ライデル・マルティネスが来季中にも、球史に名を刻む。巨人では田中将大が日米通算200勝を達成し、なんとか名球会入りにたどり着いた。落合博満氏のように入会条件を満たしても名前を連ねない人もいるが、野球選手にとってはステータスである...
記事全文を読む→日本時間の10月5日23時5分にゲートが開く海外GⅠ・凱旋門賞(パリロンシャン、芝2400メートル)の結果を左右する重要なファクターのひとつは「負担重量」である。例えば4歳以上牡馬の負担重量59.5キロに対し、3歳牡馬は56.5キロ(マイナ...
記事全文を読む→「10年間、僕が監督をやった時から最初に4番に指名して、チームを離れるまで一緒にやってきました。正直、いちばん手がかかったし、いちばん気になったし。そんな選手です」これは9月19日の引退試合で中日・中田翔に向けられた、栗山英樹氏の言葉である...
記事全文を読む→「次代のエース候補」とも期待されたヤクルト投手が、既婚者でありながら一般人女性と不倫関係の末、「妊娠中絶騒動」を起こしていた。夢を与えるはずのプロ野球選手が女性を軽んじるという由々しき事態だが、その裏側ではキナ臭い話も持ち上がり‥‥。スキャ...
記事全文を読む→今年のGⅡ・京都大賞典(10月5日、京都・芝2400メートル)で上位人気を形成するのはアドマイヤテラ(牡4)、ショウナンラプンタ(牡4)、サンライズアース(牡4)、そしてドゥレッツァ(牡5)の4頭だろう。アドマイヤテラには菊花賞(GⅠ・京都...
記事全文を読む→10月5日に行われるGⅡ・毎日王冠(東京・芝1800メートル)は、GⅠ・天皇賞秋(11月2日、東京・芝2000メートル)のほか、GⅠ・マイルチャンピオンシップ(11月23日、京都・芝1600メートル)の前哨戦に位置付けられている。毎日王冠を...
記事全文を読む→今オフにポスティングシステムでメジャー挑戦する意向を表明している、ヤクルト・村上宗隆の移籍先はどうなるのか。関係者の話を総合すると、最有力候補はロサンゼルス・ドジャースだが…。他にシアトル・マリナーズ、ニューヨーク・ヤンキース、ボストン・レ...
記事全文を読む→今季、セ・リーグでぶっちぎりの優勝を果たし、来季は連覇に挑む藤川阪神に、やっかいな問題が存在している。ズバリ、西勇輝の存在だ。在阪スポーツメディア関係者が、現状を語る。「今季の西は1軍登板がわずか1試合で0勝1敗、防御率5.79と不振だった...
記事全文を読む→
