-
-
人気記事
- 1
- ドジャース・佐々木朗希「やっぱり故障離脱」でズバリ的中した「広岡達郎の警告」
- 2
- ロッテ新球場ドーム型建設が困難な日本ハム「エスコンフィールド」との「カネ集め」の差
- 3
- 【ソフトバンク】小林誠司トレード獲得VS嶺井博希の打撃爆発…どうなる「甲斐拓也の穴」補強
- 4
- 同席解説者が脱帽!岡田彰布が「次の展開」をズバズバ言い当てる「NHK神解説」の眼力
- 5
- 【愛知・小牧基地】自衛隊機「入鹿池墜落」までにパイロットが直面した「究極の選択」
- 6
- 2軍のDeNA筒香嘉智「事実上の戦力外⇒引退拒否⇒またアメリカへ」元同僚の刺激
- 7
- 「世界の地下」が静まり返った2週間…M3以上なし「地震休止期」が示す「不気味な法則」
- 8
- ソフトバンクから巨人に送られた「リチャードの取扱説明書」に明記「とにかくバットに当たらない」
- 9
- ニューヨーク&かまいたちが「千鳥にケンカを売った」新番組が意外に面白くて…
- 10
- 埼玉高速鉄道「延伸」の早期実現をさいたま市民が心から願う「切実な理由」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
スポーツ
スポーツ
日本代表GK獲得も浦和レッズサポーターが喜べない“広島化”
1月5日、J1の浦和レッズは、サンフレッチェ広島から日本代表GKの西川周作(27)を完全移籍で獲得した。大型補強でサポーターが喜ぶかと思いきや、いまいち反応が薄いと、スポーツ紙のサッカー担当記者は言う。「西川選手の移籍はシーズン中に噂されて…
スポーツ
川上哲治 同郷V9戦士・末次利光が明かす「肥後もっこす」ぶり
川上哲治といえば、野球ファンに説明の必要はない。現役時代は「打撃の神様」、そして監督としては不滅の巨人軍V9を達成した。現役時代、V9選手の一人として支えた末次利光氏(71)が語るその素顔は──。「何より、同郷(熊本県人吉市)であることが大…
スポーツ
テリー伊藤対談「野村克也」(4)巨人・原監督の仲良し組閣は問題!?
テリー中日は谷繁監督になりましたが、落合さんがGMじゃないですか。やりにくくないんですか。野村やりにくいでしょうね。どういう形で谷繁監督をフォローするのか、ちょっと想像がつきませんし。昨日、ちょうど名古屋へ行って彼と対談したんですよ。テリー…
スポーツ
山口健治の“江戸”鷹の目診断「和歌山記念」
3年ぶりのSS班“新田祐大”は勝負の年!逃げに等しいロングまくりを打てる機動力型は、必ず台頭してくる。今週は2つの記念を予想する。豪華メンバーがそろうのは、14年の記念初戦「立川記念」(最終日は1月7日【火】)。決勝戦に駒を進めそうなのは、…
スポーツ
疾風!ボートレース「清水敦揮が得意水面で気合いの一撃!」
ボート選手にはそれぞれ地元水面があり、例えば岡山の選手は児島が地元。県内にレース場がない千葉の場合は江戸川などが地元になる。選手はそこで猛練習を積み上げ、力をつけていくが、選手によっては遠征先の水面のほうが肌に合うケースも出てくる。岡山出身…
スポーツ
サンスポ、水戸正晴の万券を生む血統論「レースセンス溢れるニシノアカツキが大波乱を演出」
今週は中山で3歳牝馬による重賞「フェアリーS」が行われる。2年連続して50万馬券が飛び出す波乱続きの一戦とあって、穴党は気合いが入る。一方、京都の「シンザン記念」は“幻のGI馬”ミッキーアイルの登場だ!09年にマイル戦に距離が改められてから…
スポーツ
テリー伊藤対談「野村克也」(3)大谷の“二刀流”はダメ
テリー今年の新人について話をうかがいたいんですけど、日本ハムの大谷。ピッチャーとバッターと、両方ともそんなに思ったほどの成績ではなかったと思うんですが。野村二刀流なんて、ふざけんなってことですよ。テリーハハハハ、ふざけんな、ですよね。野村プ…
スポーツ
掛布×川藤 日本プロ野球界への熱き提言(1)
田中将大のポスティング問題に中日・落合GMの年俸大削減と、シーズンオフも多くの話題があった日本プロ野球界に、掛布、川藤両氏が熱く提言。さらに「桧山引退」で空席となった阪神の“代打の切り札”には、両氏そろって「そんな役割はいらん!」と一刀両断…
スポーツ
掛布×川藤 阪神タイガース2014年「最強計画」(3)
掛布13年はそれが少し感じられた年ではありましたね。僕はマスコミを使って「野手のレギュラーは鳥谷だけ。マートンですらわからない」と選手にメッセージを送るべきだと思います。今の阪神にポジションが決まってる選手なんていないでしょう。川藤おらん。…
スポーツ
テリー伊藤対談「野村克也」(2)マー君のメジャー流出についてどう思う?
テリーマー君がメジャーに行くことについてはどう思われますか。野村いい選手がどんどんアメリカへ流出して行ったら、日本のプロ野球はどうなるんだっていう思いはありますよ。一流選手なんてそんな簡単に出るもんじゃないし、一流の選手が一流を育てるという…
スポーツ
掛布×川藤 阪神タイガース2014年「最強計画」(2)
掛布僕は能見を隠すような時期があってもよかったと思うんです。交流戦かオールスター後の1カードぐらいは楽なところで投げてもよかったですよね。それもペナントレースを戦い抜く中では大事な戦略でしょう。川藤能見をエースとして見とるんだったら、勝たせ…
スポーツ
テリー伊藤対談「野村克也」(1)マー君の投球内容は大したことない
●ゲスト:野村克也(のむら・かつや) 1935年生まれ。京都府出身。プロ野球解説者・評論家。54年、南海ホークスに入団以降、27年間にわたり捕手として活躍。歴代2位の通算657本塁打、戦後初の三冠王など、その強打で数々の記録を打ち立て、不動…
スポーツ
掛布雅之「マー君がメジャーで活躍できる条件」
田中のメジャー挑戦に関する問題は、ポスティングシステムだけではありません。実際に彼がメジャーに挑戦した時、はたして通用するのか。これが野球ファンの方々の最も気になる部分でしょう。はっきり言って、彼の技術面、体力面を考慮すれば通用しないわけが…
スポーツ
山口健治の“江戸”鷹の目診断「KEIRINグランプリ」
深谷知広がシルバーコレクターに終止符初出場選手とベテランの活躍が目立つのがグランプリである。2013年の「立川グランプリ」(12月30日【月】)の9人を、予想される最終周の並びとともに紹介すると、先行するのは深谷知広─金子貴志─浅井康太の中…