-
-
人気記事
- 1
- 薬物死!あの「押尾学事件」の被害者両親は賠償請求していなかった
- 2
- はじめしゃちょーも…大人気YouTuberが「核シェルター」続々購入で日本人の危機意識が変わる
- 3
- 危険人物!あのちゃん「ブッ飛びはガチ」バラエティー番組で「NGリスト入り」
- 4
- WBC「大谷翔平がいくら活躍してもダメだった」日本テレビのホンネ裏事情
- 5
- 大阪「警察官を包丁で刺した男」無罪判決で浮上する「バカ判事騒動」再び
- 6
- もうお祓いに行くレベル…川崎フロンターレに降りかかる「チーム崩壊」「誤審」呪いの連鎖
- 7
- 巨人が頭を抱える「WBC大活躍組」岡本・大勢・戸郷の「新たな野望」問題
- 8
- MDMA薬物逮捕!道端ジェシカがハマッた「エネルギーフィールド」スピリチュアル世界
- 9
- ヒロド歩美が下柳剛に命じられた「監督に聞いてこい!」ムチャぶりの「効果」
- 10
- 「上沼恵美子を完全無視」嫌がらせしたNHK紅白大物女性歌手の「手のひら返し」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号/新聞広告 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
アレックス・ラミレス
スポーツ
世界の福本豊<プロ野球“足攻爆談!”>「なぜバースだけ殿堂入りやねん!」
バースとラミレスの野球殿堂入りが1月13日に発表された。外国人選手としては初の栄誉。エキスパート表彰のバースは阪神で2年連続3冠王に輝き、プレーヤー表彰のラミレスはDeNAや巨人で長く働き、外国人選手初の通算2000安打を達成した。両者とも…
カテゴリー: スポーツ
タグ: アレックス・ラミレス, ブーマー・ウェルズ, プロ野球, ランディ・バース, 福本豊, 週刊アサヒ芸能 2023年 2/2号
スポーツ
ラミレスがズバリ直言!巨人・岡本和真が50本塁打するための「改善すべき欠点」
「立ち位置を少しピッチャー寄りにすれば、ホームラン50本は打てるよ」これはいったい、誰のことを指すのか。正解は巨人のスラッガー、岡本和真である。アレックス・ラミレス氏が自身のYouTubeチャンネル〈【ラミレス公式】ラミちゃんねる〉で、ズバ…
スポーツ
「課題克服はかなり難しいね」ラミレスが原巨人の来季に強烈ダメ出し
DeNAの前監督、アレックス・ラミレス氏が、自身のYouTubeチャンネル〈【ラミレス公式】ラミちゃんねる〉を更新し、古巣の巨人について語った。今季の巨人は20本以上のホームランを放った選手が5人もいたが、終わってみれば4位。5年ぶりのBク…
カテゴリー: スポーツ
タグ: YouTube, アレックス・ラミレス, 原辰徳, 巨人
スポーツ
「清原よりも金本が4番にふさわしい」アレックス・ラミレスの「スラッガー打点論」
ヤクルト、巨人、DeNAで活躍したアレックス・ラミレス氏は、NPB通算2017安打を記録。外国人選手で初めて名球会入りを果たしたスラッガーだそのラミレス氏が「プロ野球OBクラブ」のYouTubeチャンネル〈プロ野球OBクラブチャンネル〉に出…
スポーツ
元巨人・クロマティがヤル気満々アピール!“監督”で球界復帰の可能性は?
日本プロ野球界において、外国人監督は総勢9名存在する。栄えある第1号は、1972年に中日の監督に就任した、アメリカ国籍を有する故・与那嶺要氏であった。与那嶺氏は1951年に巨人に入団。戦後初の外国人選手でもあった。近年ではロッテのボビー・バ…
カテゴリー: スポーツ
タグ: YouTube, アレックス・ラミレス, ウォーレン・クロマティ, プロ野球, ボビー・バレンタイン, 巨人
スポーツ
“YouTuber転身”ラミレスが大胆予想する「大リーグで活躍しそうな選手」とは?
打点王4回、最多安打3回、本塁打王2回、首位打者1回と華々しい成績を残した元プロ野球選手であり、今シーズンまで横浜DeNAで監督を務めていた、アレックス・ラミレス氏。MLBを経て、NPBではヤクルト、巨人、横浜DeNAと3球団を渡り歩き、日…
スポーツ
日本シリーズでラミレスが予測した“巨人は1勝で敗退”に見る精一杯の忖度
プロ野球日本シリーズは11月25日、ペイペイドームで第4戦が開催され、ソフトバンクが「4-1」で巨人に勝利し、4年連続の日本一を決め、終わってみればソフトバンクの強さがただただ目立った。今年は巨人も強いはずだった。いやいや、原辰徳監督が巨人…
スポーツ
DeNAラミレスの後任に「落合VS中畑」?プロ野球”オフ激震”情報を大公開!
今季限りでの退任が決定的なのは、DeNAのアレックス・ラミレス監督だ。「起用法を巡り主力選手との間に溝も多く、残留となれば梶谷隆幸のFA移籍をはじめとして、チームがガタつくこと必至です。後任は“ハマの番長”こと三浦大輔2軍監督が既定路線です…
スポーツ
ラミレス監督、「今年最も警戒が必要なライバル球団」を告白した意外な番組!
新型コロナウィルスの影響で、無観客試合ながら、オープン戦が始まり、いよいよ3月20日に迫るペナントレースの開幕を待ちわびているプロ野球ファンも多いことであろう。セパ両リーグの順位やどの球団が日本一になるかと気が早い予想を始める野球関係者やコ…
スポーツ
プロ野球「ザワつく12球団ベンチ裏」(2)DeNA・ラミレス監督の謎采配
ようやく最悪の状態を脱したかに見える3連覇王者の広島は、丸のFA流出以上に選手と首脳陣、球団フロントとの対立が悪影響を及ぼし始めている。「緒方孝市監督(50)は、典型的な何もしない監督。開幕当初、最下位転落後もなんら具体的な策を打たなかった…
カテゴリー: スポーツ
タグ: DeNA, アレックス・ラミレス, プロ野球, 緒方孝市, 週刊アサヒ芸能 2019年 5/23号
スポーツ
2018年プロ野球「覆面オフレコ座談会」(3)中日次期監督・与田剛は現場から総スカン?
D中日・森繁和監督(63)、阪神・金本知憲監督(50)も不振で辞任となった。B巨人も含め、一昔前ならAクラス常連チームだよ。時代は変わったね。A中日の後任、与田剛新監督(52)は早くも選手、コーチら現場から総スカンらしいよ。WBC代表のコー…
カテゴリー: スポーツ
タグ: アレックス・ラミレス, 与田剛, 松坂大輔, 森繁和, 週刊アサヒ芸能 2018年 10/25号, 金本知憲
スポーツ
激震プロ野球 セ・パ「監督クビ切り」の嵐(3)DeNA・ラミレス監督は言い訳が恒例行事
一方、肩叩きの気配を感じ、躍起になって「対抗策」を講じているのが、DeNAのラミレス監督(43)だ。「旧親会社で今も影響力を残すTBSが主導し、“ハマの番長”三浦大輔氏(44)の次期監督就任が既定路線なんです。昨季はリーグ3位から奇跡的に日…
カテゴリー: スポーツ
タグ: アレックス・ラミレス, 三浦大輔, 松坂大輔, 森繁和, 落合博満, 週刊アサヒ芸能 2018年 9/6号
スポーツ
もう一つの「下克上」が進行中?横浜DeNAが画策する「古参ファン排斥」!
昨シーズン、3位からのクライマックスシリーズ勝ち上がりで、日本シリーズにまで駒を進めた横浜DeNAベイスターズ。2010年に千葉ロッテマリーンズが、同じくシーズン3位から日本一にまで上り詰めた様を「下克上」と言ったことから、横浜についても同…
カテゴリー: スポーツ
タグ: DeNA, アレックス・ラミレス, クライマックスシリーズ, プロ野球, 日本シリーズ
スポーツ
2017プロ野球「行く年来る年」座談会(1)ブレなかったDeNA・ラミレス監督
今年も残すところ1カ月を切った。ストーブリーグが騒がしいプロ野球界も、すでに来シーズンの足音が聞こえてくるほどだ。角盈男、駒田徳広、ギャオス内藤という歯に衣着せぬ御三方が、今季を振り返りつつ、来季の展望を語り尽くす!角盈男まず今季のセ・リー…
カテゴリー: スポーツ
タグ: アレックス・ラミレス, プロ野球, 内藤尚行, 角盈男, 週刊アサヒ芸能 2017年 12/21号, 駒田徳広