-
-
人気記事
- 1
- 綾瀬はるかに大笑い!「葉っぱで胸隠し」「バカシャツ」NHK終活ドラマは「名場面」だらけ
- 2
- 広瀬すずの代表作「ちはやふる」で先にキャスティングされていたのはのんだった/代役女優の「替えが利かないブレイク魔術」(3)
- 3
- 3A自由契約の藤浪晋太郎獲り「自粛ムード」を生んだ日本ハムの「チーム内ウハウハ事情」
- 4
- 【憤激ルポ】「パスポート更新オンライン申請」にまさかの罠!「手書きの申請書を窓口に持ってこい」ってよ
- 5
- 「アッコにおまかせ!」から芸能ニュースが消えた…和田アキ子の「無自覚な舌禍」を阻止せよ
- 6
- 巨人・甲斐拓也「自信満々の交流戦データ」がまるで役立たず…1イニング複数失点の「起用問題」
- 7
- 棚橋弘至が全面演出6.30新日本プロレス「大盤振る舞い」「夢のタッグ」なのにチケットが売れない!
- 8
- 朝日新聞も把握できない国民民主党「山尾ショック」ダメージと「都議選の票」の関係
- 9
- 「3Aで戦力外」藤浪晋太郎に日本ハム・新庄剛志監督「俺のところに来たら化ける」再生プランの本気度
- 10
- 「日本維新の会」都議選惨敗を招いた吉村洋文府知事の「候補者置き去り応援演説」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
王貞治
スポーツ
プロ野球「オンオフ秘録遺産」90年〈高井保弘が球宴史上初「代打逆転サヨナラ本塁打」〉
野村克也が大声を出した。視線の先には高井保弘がいた。「おう行くぞ、出番だ」1974年7月21日、後楽園球場でのオールスター第1戦は、セ・リーグが2対1でリードしていた状況で9回裏1死一塁、パ・リーグの攻撃を迎えていた。マウンドに立っていたの…
スポーツ
プロ野球「オンオフ秘録遺産」90年〈王貞治が「世界の本塁打王」前夜に残した記録〉
一塁走者・長嶋茂雄が二塁に突っ走った。三塁走者・王貞治が、捕手から二塁への送球の行方を確認した。そして─。1961年5月18日、後楽園球場での国鉄(現ヤクルト)対巨人の8回戦、21歳の王が1試合で二盗、三盗、そして本盗の3盗塁に成功した。翌…
カテゴリー: スポーツ
タグ: プロ野球, 猪狩雷太, 王貞治, 週刊アサヒ芸能 2025年 6/19号
スポーツ
長嶋茂雄が記録と記憶でしのぎを削った「野村克也と王貞治」(3)2人の引き立て役だった野村
野村はまさに記録の人である。現役通算3017試合出場、通算打率2割7分7厘、2901安打、657本塁打を歴史に刻んだ。54年にテスト生として京都・峰山高から南海に入団。一度は解雇を言い渡されるが、粘り腰で契約延長を勝ち取った。筒井敬三、松井…
スポーツ
長嶋茂雄が記録と記憶でしのぎを削った「野村克也と王貞治」(2)長嶋の三冠王を阻止した王
長嶋はよく「記録よりも記憶の人」と称されるが、実際は記録も凄い。それが霞んで見えるのは、王の記録がそれに輪をかけて凄すぎるからだ。王が入団した59年から長嶋が引退した74年までの16年間、セ・リーグ打撃タイトルを2人でほぼ独占している。「首…
スポーツ
長嶋茂雄が記録と記憶でしのぎを削った「野村克也と王貞治」(1)ベースを踏み忘れ幻の本塁打
長嶋茂雄の野球人生を語る上で、最上位に位置するであろう2人の名前は欠かせない。野村克也と王貞治─。ライバルであり、盟友であった存在が、スーパースターを奮い立たせ、より輝ける高みに押し上げていったのである。1958年9月1日、東京駅頭に夕闇が…
スポーツ
プロ野球「オンオフ秘録遺産」90年〈王貞治VSハンク・アーロン「世紀の対決」が実現〉
長嶋茂雄が現役を引退した1974年のオフ、日米野球が開催された。来日したのはニューヨーク・メッツで、11月2日に対全日本軍第6戦が後楽園球場で行われた。その試合前に「世紀の対決」が実現していた。日米の本塁打王である、王貞治とハンク・アーロン…
スポーツ
プロ野球「オンオフ秘録遺産」90年〈いまだに破られない高橋慶彦「33試合連続安打」達成〉
王貞治が一塁上に立つ高橋慶彦にスッと寄ると、左手でボールを渡して言った。「おめでとう。良かったな」22歳のスイッチヒッター・高橋がプロ野球新記録となる「33試合連続安打」を達成したのは1979年7月31日、広島市民球場での広島対巨人16回戦…
スポーツ
日本刀でボールを真っ二つ!カブス・鈴木誠也の「Amazing!」な衝撃動画と「王貞治の真剣素振り」
バットの芯に当てる能力の高さはメジャーでもトップ級という、カブス・鈴木誠也。その能力を遺憾なく発揮している動画が、カブスの公式Xで公開された。〈誠也は東京シリーズに向けて準備万端だと思う〉カブスはドジャースとの日本での開幕戦に向けて、3月1…
スポーツ
プロ野球「世紀の大乱闘劇」星野仙一が王貞治を突き飛ばして顔面に拳を!
昨今のプロ野球で、乱闘劇をすっかり見なくなったな、とは思わないだろうか。かつては本気で選手同士、コーチ陣も巻き込んでの殴り合いを繰り広げ、球場全体がエキサイトすることは珍しくなかった。今は国際大会、日本代表の試合で12球団をわたって結束する…
スポーツ
プロ野球「オンオフ秘録遺産」90年〈バースが王に並んだ日本記録「7試合連続本塁打」〉
5万人の大観衆は確かに「ガツーン」という衝撃音を聞いた。打球を追った。阪神の4番、ランディ・バースの白球は、後楽園球場右翼席に設置された看板を越えて場外へ消えた。マウンドでは巨人のエース・江川卓が、右手を腰に当て上空をにらんでいた。1986…
スポーツ
「王貞治の言葉」で一気に現実味を帯びる「田中将大の移籍先」に「ソフトバンク」
今年のFA戦線は、いよいよ終盤に近づいてきた。残るはレッドソックス傘下3AからFAとなった上沢直之だが、ここにきてソフトバンクが4年総額10億円の好条件を提示していたことがわかった。上沢には古巣の日本ハムもオファーを出している。一方でいまだ…
スポーツ
野球人口拡大「球心会」を発足させる王貞治がおねだりした「大谷翔平とオトナの協力」
ソフトバンクの王貞治球団会長が東京都内のホテルで会見を開き、野球振興団体「球心会」を立ち上げると発表した。来年秋以降に子供を対象にしたイベントを開催予定で、王会長や大谷翔平を超えるヒーローを発掘することが目的となる。野球の競技人口が大幅に減…
スポーツ
プロ野球「オンオフ秘録遺産」90年〈日本シリーズで王が放った逆転サヨナラ3ラン〉
三塁側ベンチから阪急(現オリックス)監督・西本幸雄がマウンドに歩み寄った。マウンドでエースの山田久志がうずくまっていた。立ち上がれなかった。ファンのバンザイの嵐の中、王貞治が珍しく飛び上がって本塁を踏んだ。ナインの祝福の輪の中で揉みくちゃに…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 山田久志, 日本シリーズ, 王貞治, 週刊アサヒ芸能 2024年 11/7・14合併号
スポーツ
プロ野球「オンオフ秘録遺産」90年〈「3厘差」で優勝逃し王監督が「進退伺」提出〉
巨人監督3年目の王貞治は1986年のシーズンが終わると、無念の思いを嚙みしめて球団に「進退伺」を提出した。優勝した新監督・阿南準郎率いる広島に勝ち星数で上回りながら、勝率3厘差でペナントを逃したのだ。王は言った。「広島は強かった。ウチも75…
カテゴリー: スポーツ
タグ: ウォーレン・クロマティ, プロ野球, 巨人, 王貞治, 週刊アサヒ芸能 2024年 10/31号