-
人気記事
- 1
- 「おかあさんといっしょ」上原りさの「卒業」でパパたちの楽しみが消滅!?
- 2
- 高橋真麻、視聴者が絶賛した「ZOZO前澤氏ツイッター休止」への痛烈指摘!
- 3
- 池江璃花子「白血病パニック」のドミノ倒し波紋(1)そっけなく「頑張りなさい」
- 4
- 清水富美加と結婚させられそうになった!?大川隆法長男「独白」報道の衝撃
- 5
- ダレノガレ明美「ドナー登録呼びかけ」への批判が“特に厳しかった”理由
- 6
- 川栄李奈、「家政夫のミタゾノ」ヒロイン決定で爆死が確定か!?
- 7
- 「四大陸選手権優勝」宇野昌磨、ファンをキュンキュンさせた「疲労困憊」画像!
- 8
- 本気のオトコ探し?ブルゾンちえみの肌着姿に「女感じる」興奮コメント殺到
- 9
- 松潤を「絶対見ちゃダメ」!?嵐メンバー出演映画エキストラが明かした“掟”
- 10
- カトパン、スカート内“全見え”事故もフジ「夕方ニュース」に復帰するワケ
急上昇!話題の記事(アサジョ)
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
最新号/新聞広告 / アサヒ芸能関連リンク
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
石破茂
政治
石破茂、「宇宙戦艦ヤマトが好き」告白も入った「激辛ツッコミ」2つ!
人気バラエティ番組「ダウンタウンDX」(日本テレビ系)に自民党の石破茂元幹事長が出演、アニメ「宇宙戦艦ヤマト」が大好きであることを明かしたのは1月24日放送回でのことだった。石破氏は「宇宙戦艦ヤマトの大ファンというのは本当か?」と質問を受け…
政治
安倍晋三「完全勝利」の暗黒シナリオ(3)「官房副長官が現実味」の理由
周囲の慌ただしい動きに対して、当の進次郎氏は沈黙を守るばかりである。「石破氏と進次郎氏は、お互い地方創生大臣と新人議員という立場の当時、関係を深めたと言われます。しかし、実は進次郎氏が議員になる以前の米シンクタンクに留学していた時代に、石破…
政治
安倍晋三「完全勝利」の暗黒シナリオ(2)小泉進次郎への入閣打診に父がうなずいた
「もちろん安倍総理が優位なのは間違いありません。しかし、まだ100%勝負が決まったわけではない。何が起こるかわからないのが選挙です」と波乱含みを読み解く、政治評論家の鈴木哲夫氏があとを引き取る。「安倍総理が国会議員票を7割固めたと言われてい…
政治
安倍晋三「完全勝利」の暗黒シナリオ(1)圧倒的な得票差の完全勝利
事実上の総理大臣を決める自民党総裁選は「安倍vs石破」の“タイマン勝負”の構図だが、下馬評どおり「安倍1強」は崩れず、すでに“消化試合”の秋風が漂う。そんな中、いまだ支持候補を鮮明にしない小泉進次郎氏を巡り、水面下でのバトルは激化しているよ…
政治
「自民党総裁選のキーマンは小泉進次郎」で総理が描く“暗黒シナリオ”あった!
9月7日に告示される「自民党総裁選」は、石破茂氏を抑え、安倍晋三総理の勝利が予想されている。「もちろん安倍総理が優位なのは間違いありません。しかし、まだ100%勝負が決まったわけではありません。何が起こるかわからないのが選挙です」と、“波乱…
政治
自民党総裁選で「竹下派分裂」の決め手となったキーマンはアノ女性議員!
8月26日、安倍晋三総理は鹿児島県で自民党総裁選出馬を表明した。3選を可能にするルール変更をしたからには、負けるわけにはいかない。出馬表明までに自民党各派閥の支持を取りつけ、一騎打ちとなる石破茂元幹事長に対して、圧倒的な優勢を保っている。そ…
政治
石破茂元幹事長が魔神ブウに変身!「そっくりすぎて怖い」の声続々
「まさかここまで似ているとは…」自民党の石破茂元幹事長が披露したアニメキャラの扮装に驚きの声が上がっている。4月1日、鳥取県倉吉市で行われたフィギュア展示施設完成披露イベントでのこと。来賓として出席した石破氏は、何と漫画「ドラゴンボール」の…
政治
“無責任ファースト”安倍昭恵をさっさと国会に引きずり出せ(4)グラつく自民党内部
総理夫人が引き起こしたとも言える文書改ざん問題以降、時事通信が3月9日から12日に実施した世論調査で、内閣支持率は39.3%に急落。“危険水域”を危ぶむ声も聞かれ、安倍政権の尻に火がついた。そんな中、不機嫌さを隠さないのが、いちばんトバッチ…
政治
2018年がわかる「激動の核心」<政治>(1)安倍総理3選に「ちょっと待った」
今年の政治日程で大きな目玉となる自民党総裁選。安倍晋三総理(63)の3選確実と思いきや、キーマン・小泉進次郎氏(36)が「新総理」を担いで「安倍下ろし」に動く!昨年10月の衆院選で大勝して、政権運営の基盤をガッチリ固めた安倍総理。民主党から…
政治
鈴木哲夫の政界インサイド「石破茂直撃で感じた18年総裁選『出馬』の意欲」
18年、安倍首相の最大目標は、9月の自民党総裁選で3選を果たすこと。それは首相の側近議員も認めるところだ。この目標を達成すれば、あと3年間を首相として過ごせる。長期政権を実現して、憲法改正を推し進めたいと考えているからだ。安倍首相本人も12…
政治
鈴木哲夫の政界インサイド「トランプ訪日は“自国向けには満点”だった」
来日3日間の日程を終えたアメリカのトランプ大統領。日米首脳会談では、北朝鮮対応や経済問題が話し合われたが‥‥。「必ずしも(アメリカ)国民の全幅の信頼を得ていない政権であることはよく認識すべきだ」と、安倍首相の日米外交に注文をつけたのは石破茂…
政治
総選挙終了で…小池百合子の「安倍しゃぶり」大作戦(3)総選挙に乗じて芝居を打った
一方の小池氏も「安倍一強政治を許すべきではない!」などと意気軒高だったが、これも巧妙に計算された政治パフォーマンスだったという。大物政治記者が続ける。「安倍総理は選挙期間中にもホットラインで小池氏に電話を入れ、『あなたの悪口は(小泉)進次郎…
政治
総選挙終了で…小池百合子の「安倍しゃぶり」大作戦(2)「闇の同志」として通じ合い…
「意外に知られていないことだが、安倍さんと小池さんは93年の総選挙で初当選を果たした同期組。政治的な思想や信条もいわゆる『右寄りのタカ派保守』で、政界では少数派ゆえに、同志としての結びつきは今なお変わらず強い。事実、小泉(純一郎)内閣で安倍…
政治
小池百合子が急所を握る「七人の騙され侍」(4)準備してきた「秘中の秘」が炸裂
ベテラン政治記者によれば、「初の女性総理の座を狙う小池氏は今、3つの極秘シナリオを頭に描いている」具体的に解説してもらおう。「まず、全てのシナリオに通ずる大前提は、小池氏がこの総選挙での出馬を見送った以上、女性総理を狙えるチャンスはさらに次…