-
-
人気記事
- 1
- 阿部慎之助は「戦犯扱い筆頭」元木大介は原監督と「亀裂」ダメ巨人で始まるコーチ陣大粛清
- 2
- 高木豊が原監督に緊急提言!巨人に足りないのはリーダー「でも岡本和真ではなく…」
- 3
- ロンブー淳がアンチに「直接話そう」公開した携帯電話番号にかけたら「生配信」されるかも
- 4
- 「桑田派」巨人・大勢をにわか仕立てで潰す気か!「桑田真澄を1軍投手コーチに戻せ」という投手陣の叫び
- 5
- AI予測「勝率10%」の絶望から大逆転した藤井聡太「普通ではない飛車」に解説者が思わず…
- 6
- 【サッカー日本代表】「わかっていないかも」闘莉王がダメ出しした森保采配
- 7
- 今年のプロ野球ドラフトは「大学生投手の大豊作」で花巻東・佐々木麟太郎を敬遠する球団が出た
- 8
- フジ・井上清華と日テレ・水卜麻美の「体調不良で欠席」がかぶったのは偶然か
- 9
- 石野真子2度目の離婚後「極真空手の元日本王者」と妻公認の同棲生活/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
- 10
- 続投意欲マンマン!巨人・原辰徳監督の「身代わり辞任要員」第一候補のコーチは…
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
週刊アサヒ芸能 2018年 6/14号
芸能
天才テリー伊藤対談「田中大貴」(4)高橋監督の言葉は簡潔だけど重いね
テリーこれからは、どんな挑戦をしたいんですか?田中 基本的に軸はスポーツに置いておきたいです。野球中継ひとつ取ってもフジテレビにいた時は主にヤクルト戦でしたが、これからは12球団全てを実況できることになったので。テリー活躍の場は広がっている…
芸能
天才テリー伊藤対談「田中大貴」(3)30代に入ると男性アナでホッとした
テリーアサ芸は女子アナの人気がすごいから、そっち方面の話も聞かせてほしいんですよ。フジテレビの女子アナの皆さんの素顔って、どんな感じですか?田中皆さん、アナウンス室では自分の家かというくらいにリラックスして、あぐらをかいていたりしていますよ…
芸能
天才テリー伊藤対談「田中大貴」(2)合コン参加はフジアナ部推奨なの!?
テリー会社には、いつ辞める意志を伝えたの?田中今年の1月です。あまり遅くに伝えると4月以降の番組編成が決まってしまいますので、迷惑がかからないタイミングを見計らって。テリー向こうは、どんな反応でした?田中 絶句していました。この件は会社の誰…
スポーツ
小柳ルミ子が西野ジャパンに「ダメ出し」直言(3)初めて観る人も魂が震える
さて、ロシアW杯では、各大陸の予選を勝ち抜いた32カ国で優勝を争う。日頃はサッカーを観ない人でも、思わず観たくなる選手は誰かと尋ねると、FCバルセロナ(スペイン)でメッシとコンビを組むウルグアイ代表FWのルイス・スアレス(31)の名前を挙げ…
カテゴリー: スポーツ
タグ: クリスティアーノ・ロナウド, サッカー, ルイス・スアレス, 小柳ルミ子, 週刊アサヒ芸能 2018年 6/14号
芸能
天才テリー伊藤対談「田中大貴」(1)3%しか伝えられなくて悩みました
●ゲスト:田中大貴(たなか・だいき) 1980年、兵庫県生まれ。高校時代から野球部で活躍。卒業後は慶應義塾大学環境情報学部へ進学し、先輩である高橋由伸氏に憧れ、慶大野球部に入部。4年生の春のリーグ戦ではホームラン王に輝く。2003年、フジテ…
スポーツ
W杯直前!小柳ルミ子が西野采配に「ダメ出し」直言(2)本田との「面談」で伝えること
前回のブラジルW杯で本田圭佑(31)ら一部の日本代表選手が「目標は優勝」と宣言していたことも、世界のサッカーを長年見てきた経験からすれば、思わず「喝」を入れずにはいられなかったという。「昨年、元スペイン代表選手のフェルナンド・モリエンテス(…
カテゴリー: スポーツ
タグ: サッカー, プロフェッショナル 仕事の流儀, 小柳ルミ子, 本田圭佑, 週刊アサヒ芸能 2018年 6/14号
社会
歴史美女が実践した「健康長寿」食生活(6)卑弥呼を80歳まで長生きさせた「古代野菜汁」
歴史上の美女たちは食による下支えで、人生を謳歌してきた。「健康長寿」には、いつの時代も根拠がある。「魏志倭人伝」によれば、2~3世紀に存在した邪馬台国の女王・卑弥呼が亡くなったのは、中国の正始8年(247年)前後。古代食に詳しい永山氏が言う…
エンタメ
【一杯酒場】兵庫・明石「蜂の巣」
鮮度バツグン明石の「蛸のブツ」で一杯 にぎやかな商店街にまぎれる安穏空間JR明石駅を出て南へ歩くと、新鮮な魚介類や練り物、名物の明石焼を売る店などが立ち並んだ、活気あふれる「魚の棚商店街」が広がる。そのさらに少し先まで足を伸ばした通り沿いの…
スポーツ
W杯直前!小柳ルミ子が西野采配に「ダメ出し」直言(1)なぜプロの監督がわからない?
芸能界にサッカーファンは数おれど、この人の熱量はNo.1。試合を分析した観戦ノートをつけ、テレビ解説にも登場するほどだ。そんな大御所歌手が彼女だからゆえの、本職にはなかなか言えない直言を独自視点でズバッと語り尽くす!歌手・女優として活躍する…
社会
歴史美女が実践した「健康長寿」食生活(5)英王室の恋多き王妃が愛飲した「イポクラス」
イギリス王室の恋多き王妃No.1はヘンリー2世の王妃、アリエノール・ダキテーヌ(1122~1204)だ。奔放に、エネルギッシュに生きた彼女が愛飲した「イポクラス」とは──。イギリス王室といえば、チャールズ皇太子がダイアナ元妃に不貞を問い詰め…
カテゴリー: 社会
タグ: アリエノール・ダキテーヌ, イポクラス, スパイス, ワイン, 週刊アサヒ芸能 2018年 6/14号, 長寿
スポーツ
本田圭祐VS香川真司「共存できない」2人の激烈空中戦(3)標高2400メートルで極秘トレ
W杯の交代枠は3つ。毎回、一度もピッチに立てず終幕を迎える者もいる。本田と香川にしても、大迫と宇佐美が好調をアピールしている以上、真っ向勝負で蹴落とし合ってでも先発を目指すことになるのだ。現時点では、本田有利という状況のようで、「香川は今年…
社会
歴史美女が実践した「健康長寿」食生活(4)新島八重子「激動の時代」を疾走させた郷土食
戊辰の役で鶴ヶ城に籠城し、官軍と闘った猛女。その後、同志社創立の新島襄と結婚し、社会に貢献した才女でもある。激動の幕末から明治を疾走した彼女の健康食とは──。東日本大震災を受けて東北復興を支援する意図で企画され、2013年に放送されたNHK…
スポーツ
本田圭祐VS香川真司「共存できない」2人の激烈空中戦(2)香川の序列は本田と原口の下
W杯出場国の多くが「G組は三つ巴」として、FIFAランク60位の日本は「蚊帳の外」と分析。国内からも予選突破どころか、「3敗、いや1点も取れない」と酷評する声が聞かれる始末だ。スポーツ紙デスクによれば、「状況は10年・南アフリカ大会当時に似…
社会
歴史美女が実践した「健康長寿」食生活(3)エカテリーナ2世はイチジクをほおばり男漁り
歴史を振り返れば、性生活に貪欲な美女はかくもいたのか。その背景にある食の秘密を探った。「聡明で偉大な政治家」「ロシアの母」ともたたえられたエカテリーナ2世(1729~1796)は、ロシアをヨーロッパの強国とする礎を築いた女帝である。一方では…