-
人気記事
- 1
- 岡村隆史が猛批判!アンガールズ田中の「めちゃイケ」丸パクリ番組に「こんな悲しいことある?」
- 2
- 佐々木希を「公開処刑」に追い込んだ秋田の超絶美女アナ「Dバスト素顔」
- 3
- 石田ゆり子が「服を着ていない丸出し写真」公開、あんなところまで見えてる!
- 4
- 緊急通報!森昌子の「薬物中毒」入院大騒動で始まった「離婚劇」の場外乱闘/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
- 5
- ドン引き!「坂上忍に2歳長男を預ける」華原朋美の「超前のめり」な主張
- 6
- 石田ゆり子が“大開脚秘部見え写真”を公開!こんなに大胆でいいの!?
- 7
- これは見ておくべき!谷まりあ「とんでもない大きさのバスト」を大サービス
- 8
- フジ井上清華、割れ目クッキリ四つん這いで髪を振り乱し…「ヌケる!」未公開映像
- 9
- 高畑充希「ジャンプしても揺れない」謎のバストの秘密を探ると…
- 10
- 「サンモニ」上原浩治にも“不要論”関口宏・達川光男“噛み合わない騒動”の波紋
急上昇!話題の記事(アサジョ)
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
最新号/新聞広告 / アサヒ芸能関連リンク
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
高橋慶彦
スポーツ
96年「メークドラマ」を演出!長嶋監督の言葉が劇的に変化した「問題の試合」
「メークドラマ」は巨人の大逆転を期待する言葉として、当時の長嶋茂雄監督が発案。1996年の新語・流行語大賞の年間大賞にも選出された。その96年、巨人は一時、首位に11.5ゲーム差と水をあけられ、絶望的な状況に追い込まれていた。ところが7月か…
スポーツ
江夏豊が喫茶店で川口和久に伝授した「左投手サバイバルの教え」とは…
広島カープ時代に「巨人キラー」の異名を取った左腕・川口和久氏。1983年、自身のキャリアハイとなる15勝を挙げるも、翌84年は前半戦で1勝しかできずに折り返した。しかし後半戦で7勝を挙げ、リーグ優勝、日本一に貢献している。この成長の秘密には…
スポーツ
ミスタータイガースが直言「阪神低迷の原因は頻繁な打線の組み替え」
「打線というのは、前後の顔が見えた方が、自分の役割がわかる。(中略)1番バッターと3番バッターってのは、そんなに役割変わらないんじゃないかと言われる方が多いんだけども…」下馬評に反して低迷を続ける阪神タイガース。首脳陣は早く結果を出そうと変…
スポーツ
名将・古葉監督にも焦りが!?「江夏の21球」の“真実”を広島OB2人が動画回顧
主に広島で活躍した元プロ野球選手であり、1975年からは広島で監督を務め、リーグ優勝4回、日本一に3回導いた、古葉竹識氏(故人)。その古葉氏の初めての日本一は、近鉄バファローズと日本シリーズで戦った79年。3勝3敗で迎えた第7戦は、「4対3…
スポーツ
元広島・高橋慶彦にアノ球界OBが明かした87年の広島「オモシロ記録保持者」2人
1987年、広島東洋カープに、日本プロ野球2リーグ制後、唯一にして、2つの実に興味深い記録が刻まれているのをご存知だろうか。それを明かしたのは、西武、中日、福岡ダイエーホークス(現、福岡ソフトバンクホークス)の3球団を渡り歩いた元プロ野球選…
スポーツ
元巨人投手・定岡正二、アノ広島選手と対戦して「面白かった」意外な理由!
「巨人三本柱」と言えば、槙原寛己氏、斎藤雅樹氏、桑田真澄氏を頭に思い浮かべる方も多いことだろう。が、この3氏が活躍したほんの数年前、江川卓氏、西本聖氏、定岡正二氏も「三本柱」と称されていた。新旧「三本柱」を、各3氏のシーズン勝利数を合計して…
スポーツ
「3度の盗塁王」高橋慶彦、「F1が速い理由」に例えた“盗塁の極意”解説が深い!
「F1(エフ・ワン)」とは、「車輪とドライバーが剥き出しになっている」というフォーミュラなる規格に沿ったレーシングカーの一種で、「フォーミュラ1」の略称。では突然だが、この「F1」など、一般的に「速い」とされている車は、なぜ速く走れるのか、…
スポーツ
あの山崎武司の“捕手引退”意外過去をバッテリー組んだ中日OBが動画回顧
落合博満氏、タフィ・ローズ氏に続き、3人目のセ・パ両リーグでの本塁打王に輝いた山崎武司氏と言えば、一塁手、もしくは外野手の印象が強い。が、プロ入りした中日ドラゴンズでは、キャッチャーとして将来を嘱望されていた時期もあった。1986年、ドラフ…
スポーツ
広岡監督、契約更改で“年俸倍増”の選手に「叱責」した!?西武OBが動画回顧
元巨人の選手でヤクルト、西武をリーグ優勝、さらには日本一に導いた名将・広岡達朗氏と言えば、歯に衣着せぬ辛辣な発言も時折取り沙汰されることでも知られる。記憶に新しいものでは,、2020年9月11日、通算1067勝を挙げ、巨人軍監督として故・川…
スポーツ
大沢親分、82年球宴での「アッパレ!」な“男気秘話”をアノ西武OBが動画回顧
日曜朝の生放送の報道番組「サンデーモーニング」(TBS系)の“ご意見番”として、2000年から長らく出演していた張本勲氏が昨年末に勇退。元巨人の上原浩治氏が今年から新たなご意見番として起用され話題となった。この“ご意見番”役だが、長らく務め…
スポーツ
東尾修に気に入られたきっかけは“赤っ恥カラオケ”!?あの西武投手OBが回顧
西武、中日、ダイエーのセ・パ3球団でピッチャーを務めた元プロ野球選手の杉本正氏。現役時代、タイトルには恵まれなかったものの、2ケタ勝利を挙げること3度の実績をもち、西武での1982年と、中日での86年、87年にはオールスターゲームにも出場し…
スポーツ
阪神ファンのヤジに「やめい!」一喝…掛布雅之への感謝を広島OBが動画回顧
プロ野球で、昨今は自粛ムードにある観客席からのヤジだが、かつては選手ご立腹エピソードが巻き起こるヤジも多かった。阪神で活躍した元プロ野球選手の赤星憲広氏が、2008年5月25日に開催された対ソフトバンク戦後のヒーローインタビューで、客席に向…
スポーツ
王貞治に「セーフティバント」はあった!?あの広島OBが「無い!」強調したが…
昨年、シーズン終盤までMLBのホームランキング争いに加わっていた大谷翔平(ロサンゼルス・エンゼルス)。投げては9勝をあげ、走っては26盗塁。まさに「走・攻・守」揃った活躍だった。そんな大谷と、通算ホームラン868本の世界記録を持つ王貞治氏(…