巨人

スポーツ
Posted on 2018年12月25日 05:59

ミスターこと巨人の長嶋茂雄終身名誉監督は胆石の治療のため、7月から東京都内の病院に入院中。容態を心配する声が高まるばかりだった。しかし、11月23日に都内のホテルで開催された「名球会フェスティバル2018前夜祭」での出来事である。セガサミー...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2018年12月15日 09:58

このオフシーズン、プロ野球界で話題となった移籍といえば、地元の男性ファンだけでなく、全国のカープ女子をも泣かせてしまった、丸佳浩のFAでの巨人移籍。そんな電撃移籍の丸が、12月11日都内ホテルで入団会見。「ジャイアンツでプレーさせていただき...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2018年11月15日 12:56

かつては村田修一(37)や杉内、小笠原道大(45)、クルーン(45)、ラミレス(44)ら、他球団の主力を獲りまくり、あの長嶋茂雄読売ジャイアンツ終身名誉監督(82)より「欲しがり」と言われた原監督のこと、まだ欲望の火は燃え尽きない。「原監督...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2018年11月15日 09:56

原監督の「やりたい放題」で、今季FA市場は大荒れになるという。「根こそぎ強奪補強」の概要はこうだ。「GM制を廃止した巨人ですが、原政権の“陰のGM”が動き出しています。かねてから原監督の片腕となって球団から疎まれてきた、メディア関係者のX氏...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2018年11月15日 05:56

2度あることは3度あった。球界事情通の間では、原辰徳監督の「ジャイアンツ復帰」は夢物語と同義だった。しかし実際には、以前にも増して球団を掌握することに成功したのだから驚くばかりである。就任早々に始まった“独裁政治”で、選手もフロントも振り回...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2018年11月06日 05:58

巨人の宮崎秋季キャンプで、3年ぶりに復帰した原辰徳監督が喜色満面の笑みを浮かべていた。現地に赴いた巨人番記者が語る。「原さんはえらく上機嫌です。記者を呼びつけて1時間半以上も自分の野球観について語ったりして、口も非常に滑らか。高橋由伸前監督...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2018年11月01日 05:58

「この瞬間のためだけにそれまでの過程があった」。2013年の日本シリーズは、最後の最後にまさにそんな展開となった。セ・リーグ代表は読売ジャイアンツ。かたやパ・リーグ代表は東北楽天ゴールデンイーグルス。読売は指揮を取る原辰徳監督が第1次政権か...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2018年10月26日 17:58

元号が昭和から平成に替わった1989年。この年に行われた日本シリーズは、同時に第40回の節目のシリーズでもあった。対戦カードは読売ジャイアンツ対近鉄バファローズ。読売は藤田元司監督が2度目の監督に就任したその1年目で、2年ぶりのリーグVを奪...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2018年10月26日 16:50

「外れ×2」で、巨人が1位指名したのは、八戸学院大の左腕・高橋優貴投手だった。ライバル球団のスカウトいわく、「速球派、将来性で指名したのでしょうが、1位でなくても…」とのこと。ドラフト会議は新任監督の向こう1年を占う機会でもある以上、巨人は...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2018年10月23日 09:59

巨人はやっぱり、吉田輝星投手を1位指名すべきだ──。ドラフト会議直前、そんな声が出始めた。「東京五輪が開催される2020年、プロ野球はその期間中、ペナントレースを中断させます。新国立競技場に近い神宮球場がその間、使用できなくなる問題もあって...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2018年10月23日 05:58

今年のドラフト、最も注目を浴びているのは、やはり夏の甲子園で快投を繰り広げ、チームを準優勝に導いた金足農業高校の吉田輝星だろう。一度は決めていた八戸学院大への進学も取りやめ、プロ志望届を提出。大争奪戦は必至とみられていた。ところが、相思相愛...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2018年10月20日 17:56

Aその巨人は、高橋由伸監督(43)の電撃辞任で世間を騒がせた。C球団は、新監督の就任が濃厚な原辰徳氏(60)が与えられた「球団特別顧問」のような有名無実の名誉職を由伸監督に打診しているようですが、球団のやり方に嫌気がさした本人は、知人に「も...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2018年10月20日 09:56

今季もプロ野球はレギュラーシーズンを終え、ポストシーズンを残すのみとなった。ここへきて指揮官の辞任が頻発するなど、激動の雲行きとなってきたが、今シーズンの各球団のベンチ裏を振り返ってみたい。事情通たちが匿名を条件に集い、オフレコ核心情報をぶ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2018年10月17日 09:56

報道では、発表の前週に、山口オーナーに辞意を伝えたとされる高橋監督。だがその時点ですでに、「非情通告」が下されていた。読売グループ関係者が続けて明かす。「借金持ちでのシーズン終了が決まった時点で、読売と球団は次の監督選定に向け慌ただしく動き...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/10/28発売
■630円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク