YouTube

スポーツ
Posted on 2025年03月26日 05:58

今では複数ポジションを守ることが当たり前になってきたプロ野球だが、こと巨人・岡本和真に関しては、一家言ある巨人ファンが少なくないようだ。この問題に斬り込んだのは、野球解説者の高木豊氏だった。自身のYouTubeチャンネル「高木豊 Takag...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年03月25日 05:58

初の選抜高校野球が甲子園球場で行われている中、あの元高校スター選手が衝撃の事情を明かした。一大旋風を巻き起こし、社会現象にまでなった「ハンカチ王子」である。2006年、田中将大を擁する駒大苫小牧高校との決勝戦、引き分け再試合の末に破り、早稲...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年03月24日 17:59

日本が歓喜に沸いた、森保ジャパンの「世界最速W杯出場決定」。そのバーレーン戦の評価を行ったのは、サッカー元日本代表の田中マルクス闘莉王氏だ。自らのYouTubeチャンネルで展開したのは、いきなりの厳しい言葉だった。「前半を見て、釣りに戻ろう...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年03月24日 17:59

今季は中継ぎスタートが決まった、デトロイト・タイガースの前田健太。フロリダ州レイクランドで行われたブレーブスとのオープン戦(3月23日)に7回から登板し、1回を無安打無失点に抑えた。まずは中継ぎとして無難な滑り出しともいえるが、そもそも先発...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年03月24日 17:58

野球解説者・高木豊氏もそれなりの覚悟を持って臨まないと、野球ファンからキツイ突き上げを食らってしまいかねない。舌鋒鋭い発言で球界をブッタ斬る高木氏がYouTubeチャンネルの新企画として「セ・リーグ打撃番付」を発表した。ところがその偏った番...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年03月22日 17:59

「今年はカープがどこの順位にいくかによって(セ・リーグの順位が)すごく変わるような気がしてるんですけどね」これは野球解説者の江川卓氏による、今季のセ・リーグの展望である。昨年、一時は首位に立つも、9月に大失速して4位に沈んだ広島。今年はこれ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年03月22日 09:58

「このキャラを貫いて、最後までやってほしい。今さら謙虚にならなくていいよ。こういうキャラ、いてもいいじゃない」これはボクシング元世界王者の畑山隆則氏が評した、亀田京之介である。亀田3兄弟のいとこボクサーであり、2月22日に世界2階級制覇王者...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年03月21日 09:59

バルセロナ五輪(1992年)柔道95キロ超級で銀メダルを獲得、のちにプロレスに転向して「暴走王」の異名を取った小川直也氏が、自身を凍りつかせた人物の存在を明かした。それはバルセロナ五輪で金メダル、アトランタ五輪で銀メダルを獲得した柔道家の古...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年03月21日 05:59

ユースからそのままトップチーム入りすることが多いサッカーJリーグだが、近頃はその流れが変わってきている。ストレートにプロ入りするのではなく、大学に進学して4年後にJリーグ入りする選手が増えたのだ。中にはトップチームからのオファーがありながら...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年03月21日 05:58

昨年7月の全国高校総体において、陸上800メートルで1分45秒75で日本記録を更新した落合晃(滋賀学園高校3年)の進学先は、箱根駅伝上位の常連校として知られる駒澤大学。800メートルを主戦場としている落合が、長丁場の駅伝に出場することはある...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2025年03月20日 17:59

芸能界ではちょっとした発言や行動が、大炎上につながることが珍しくない。しかし、その後の対応次第で好感度を爆上げするケースがあれば、火に油を注いで燃え続けるケースもある。そんな中、見事に炎上を鎮火させたのが、かつては「炎上の女王」と呼ばれた辻...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年03月20日 05:58

サッカーファンがプロ野球に抱く疑問に「なぜドラフト制度があるのか」「高校野球はなぜトーナメント戦だけなのか」「プロ野球はなぜユース制度がないのか」というものがある。例えばユース制度については、Jリーグのクラブはユースなどの下部組織を保有する...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年03月19日 17:58

サッカー日本代表が3月20日に、大一番のバーレーン戦を迎える。この試合に勝てば他国の試合結果にかかわらず、日本史上最速でのW杯出場が決定。そうなれば今後の試合は負けても問題ないため、若手の発掘や育成、新戦力のテストに使えることになる。なんと...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年03月19日 09:58

ブラジルを破る「マイアミの奇跡」を起こしながら、結果は予選リーグ敗退に終わった、1996年のアトランタ五輪サッカー日本代表。敗因はいろいろあるが、ナイジェリア戦での秋葉忠宏のオウンゴールをその理由に挙げる声は多い。もしあのオウンゴールがなけ...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/10/28発売
■630円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク