不評のうちに「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」(テレビ東京系)を“クビ”になった田中要次と羽田圭介が再びタッグを組む。1月31日の「水バラ」(テレビ東京系)で放送される「1歩1円!ウォー金グ対決旅」の第4弾に出演するのだ。田中と羽田は第2弾...
記事全文を読む→最新記事
長野県で「しなの鉄道線」と「北しなの線」を営業するしなの鉄道が、鉄道ファンの注目を集める発表を行った。「プロジェクト115」を始動するというニュースだ。このプロジェクトは、しなの鉄道が所有する国鉄型車両「115系」を使って様々な企画、イベン...
記事全文を読む→1990年の日本プロレス界は、春から地殻変動を起こした。5月に異業種のメガネスーパーが、70億円の軍資金をバックに新団体SWSを設立。新日本プロレスと全日本プロレスが協調路線を強化して対抗するという図式になったのだ。トップスターの天龍源一郎...
記事全文を読む→春季キャンプ前から日本ハムの新庄剛志監督(51)には「健康不安説」が浮上している。「1月9日に新人合同自主トレの視察と首脳陣が集う会議のために、『ファイターズ鎌ヶ谷スタジアム』を訪れたのですが、予定していた時間を大幅に遅刻しての球場入りとな...
記事全文を読む→新型コロナ禍で、我々は多くのものを失った。ある人は仕事を、ある人は経営していた店を、全ての国民が大切な人と過ごす時間と思い出を。だが唯一、医者だけは得るものの方がはるかに大きかったようだ。自民党の最大支持団体、日本医師会の政治団体「日本医師...
記事全文を読む→黒島結菜と宮沢氷魚の事実婚と妊娠発覚から、しばらくが経過した。今どき、籍を入れないことにはさほど大きな驚きはないにせよ、「子供が生まれるのになぜ入籍をしないのか」との声に頷く人はいるのではないか。2人のコメントはこうだ。「交際を始めた当初か...
記事全文を読む→「最近は体調を崩していると聞き、心配していました。縁あって出逢い、今日までの泣き笑い、たくさんの思い出を置いたまま旅だってしまった。こんな別れになるなんて…。おまえのことは、いつまでも忘れはしないよ。ありがとう…感謝」呼吸不全のため、今年1...
記事全文を読む→法務大臣の仕事は裏金作りと東京地検特捜部に圧力をかけること。岸田文雄内閣を見ていると、国民はそう確信せざるをえない。小泉龍司法務相は昨年12月、所属していた自民党二階派の政治資金パーティーで、販売ノルマ超過分のパーティー券収入のキックバック...
記事全文を読む→箱根観光で利用されてきた「箱根登山鉄道」と「小田急箱根ホールディングス(HD)」「箱根観光船」「箱根施設開発」が合併し、「小田急箱根」に社名を変更することが発表された。箱根登山鉄道は小田原駅と強羅駅を結ぶ鉄道線の「箱根登山電車」と、強羅駅と...
記事全文を読む→遡ること五十数年前の1967年12月15日。米ウェストバージニア州にあるポイント・プレザントと、オハイオ州カノーガを結ぶシルバー・ブリッジで大規模な崩落事故が発生し、46人の犠牲者が出るという大惨事が起こった。その後、事故原因は橋の基礎構造...
記事全文を読む→同様に球界を騒動の渦に巻き込んだのは、ソフトバンクにFA移籍した山川穂高(32)の人的補償問題だ。「1月11日の『日刊スポーツ』で、西武が和田毅(42)を指名する方針を固めたことが報じられた。タネ明かしをすると、ホークスにはニッカンOBの球...
記事全文を読む→目前に迫った春季キャンプに向け、選手たちは自己鍛錬に全集中かと思いきや球団内外には暴発寸前の「不発弾」が山積みされていて‥‥。まだまだストーブリーグは終わらない。球界を騒がせるトラブルの裏真相を全てお届けしよう。大波乱のストーブリーグ渦中に...
記事全文を読む→1月27日の誕生日で26歳になった、女優・上白石萌音。「その好感度の高さから、ドラマにCMにと引っ張りだこ。2月9日からNHK朝ドラ『カムカムエヴリバディ』で夫婦役を演じたSixTONESの松村北斗との再共演で注目の映画『夜明けのすべて』が...
記事全文を読む→2月4日まで東京芸術劇場で公演中の、沢口靖子主演、永井愛脚本・演出の二兎社公演「パートタイマー・秋子」が大絶賛だ。「科捜研の女」の白衣を脱いだ沢口は、失業した夫に代わってスーパーマーケットのパートを始める、元セレブ主婦を演じている。世間知ら...
記事全文を読む→