-
-
人気記事
- 1
- 宮城野親方(元白鵬)が「電撃退職」する意外な理由/五月場所を10倍楽しむ「大相撲覆面座談会」(2)
- 2
- 前田健太「カブス移籍」で現実のものとなる上原浩治の論評「まさに別格のボール」
- 3
- ドロ沼ヤクルト「借金20で高津監督休養」次の候補に挙がる6人の面々
- 4
- 弱すぎるロッテに愛想が尽きて「外野席チケット500円で投げ売り」しらけムードの現場
- 5
- 鈴原りこ「お風呂場、ベッドの上、キッチンでいろいろ…」/旬のグラドル直撃インタビュー
- 6
- JR東日本が「新幹線6割引」を実施する「閑散期に乗客増」以外の「本当の目的」
- 7
- 岡本和真が左肘リハビリ中の「捕手を座らせて投球練習」で口走った「俺はホンダゴロウや」
- 8
- 【ソフトバンク】小林誠司トレード獲得VS嶺井博希の打撃爆発…どうなる「甲斐拓也の穴」補強
- 9
- 巨人・戸郷翔征が不振から抜け出せないのは「浮気」が原因だった
- 10
- ロッテ新球場ドーム型建設が困難な日本ハム「エスコンフィールド」との「カネ集め」の差
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
社会
社会
昭和記念公園レインボープールも解体…都内レジャープールが消滅の危機に!
4年ぶりの行動制限のない夏休みを前に、ショックなニュースが入ってきた。東京新聞は7月14日、国営昭和記念公園(東京都立川市、昭島市)のレインボープールが今年も営業せず、このまま解体・撤去されると報じた。新型コロナ感染が拡大した2020年の夏…
社会
【仰天生物ミステリー】学術誌の化石調査で判明…ネッシーの祖先は大型動物に首を噛みちぎられて絶滅した
競売大手のサザビーズが米ニューヨークで7月26日に、スコットランドのネス湖に生息するとされる未確認生物「ネッシー」を思わせる首長竜の骨格標本を競売に掛けることが明らかになった。サザビーズの担当者によれば、化石は約1億9000万年前、ジュラ紀…
社会
JR東日本CM「東北へ篇」の絶景スポットはココ!一度は乗りたい「人気観光列車」ルート
JR東日本が今年の春からYouTubeチャンネルで配信しているCM「【東北へ篇】自分の世界に、まだない場所へ」が好評だ。東京で暮らす主人公が東北を旅する内容で、バックに「銀河鉄道999」のテーマソングが流れ感動的な映像に仕上がっている。夏休…
社会
【鉄道珍百景】起点も終点も接続なしの不便路線「上毛電鉄」が編み出した秘策
「盲腸線」をご存知だろうか。鉄道路線の起点、または終点のどちらかしか他の路線に接続していない、短い路線のことを言う。そんな盲腸線よりもはるかに利用が難しい路線が群馬にある。中央前橋駅と西桐生駅を結ぶ、上毛電鉄の上毛線だ。起点の中央前橋駅はJ…
社会
「猛毒ヒ素」を撒き散らし!北海道「地熱発電施設で蒸気暴噴」大惨事の最悪事態「地下の熱水が枯渇するまで止まらない」
北海道蘭越町。静かな農村地帯が連日、大騒動に見舞われている。町内にある地熱発電施設での調査掘削中に、蒸気が暴噴する事故が発生し、とてつもない騒音に発展。ワイドショーなどで報じられているのを目にした人もいるだろう。さらに噴出している水を採取し…
社会
「撮り鉄」と東京都議がバトル!地下鉄「新宿三丁目」駅ホームで何があった?
ツイッターを介し、東京都議会議員と「撮り鉄」のバトルが繰り広げられている。発端は、尾島紘平都議が7月4日にツイッターに上げた投稿だ。尾島氏は東京メトロ副都心線の新宿三丁目駅のホームで、カメラを構えた多くの撮り鉄と遭遇。彼らがホームの先頭を陣…
社会
夏休みを暗転させないために…海外旅行でぼったくりのカモにされる日本人「4つの特徴」
コロナ規制が緩和され、自由に海外旅行に行けるようになった。夏休みに海外旅行の計画を立てる人も多いのではないだろうか。そんな中、世界では日本人観光客を狙ったぼったくりが横行している。海外旅行でカモにされやすい日本人の特徴を知っておくべきだろう…
社会
【戦慄の報告書】日本三大怨霊「平将門の首塚」の賽銭ドロボーに警察が言い放った「命をも恐れぬ所業だ」
東京・大手町に鎮座する、平安時代の武将・平将門の首を供養する石碑「将門塚」。その賽銭箱から現金4000円を盗んだとして、4月に無職の男が警視庁丸の内署に逮捕されている。男は両面テープを先端に付けた針金を箱に入れ、紙幣を貼り付けるという古典的…
社会
星野リゾートが熱海の海上で桶を浮かべてカラオケ熱唱という「ナニソレ」企画の賛否
「星野リゾートリゾナーレ熱海」の夏の企画が、なんとも風変りだ。日本各地に展開している「星野リゾート」は、スペシャル感が溢れる高級ホテルとして、泊まりたいホテルでトップクラスにランク。そんな星野リゾートの熱海バージョン「リゾナーレ熱海」が、今…
社会
今ごろ神奈川県で「デルタ株ウイルス」が出たという「怪奇現象」のアキレたカラクリ
7月10日、神奈川県内で「怪奇現象」が発生した。2021年に猛威を振るった新型コロナ「デルタ株」が今年5月に神奈川県内の下水道から検出されたと公表されたのだ。デルタ株といえば、60歳以下の死亡率が現行株やオミクロン株で0.01%以下なのに対…
社会
お掃除ロボットが半額になる「掘り出し物探し」ビッグセールの人気ぶり
Amazonが開催する、年に一度だけのビッグセール「Amazonプライムデー」のまっただ中。7月11日から12日までの限定セールだが、初日から人気が集中しているのが、お掃除ロボットやガジェット系(生活を便利にする装置や小物など)だ。新型では…
社会
医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<夏うつ>日光の浴びすぎが体調不良の原因!?
連日の暑さで気分が晴れず、体もだるい─。もしかしたら「夏うつ」かもしれない。夏バテの症状とよく似ているが、夏の暑さによる体の不調に加えて、憂うつ感や気分の落ち込みなどメンタル面の不調が現れる状態が「夏うつ」の特徴だ。加えて、この病気の初期症…
社会
【仰天生物ミステリー】日本にもいた! 体の3分の1が菌の胞子と入れ替わって幻覚を起こす「ゾンビゼミ」の恐怖
今年の春先からソウルをはじめ、韓国国内で異常発生を続けている「交尾虫」問題。この虫はヒイロトゲナシケバエと呼ばれるケバエの一種だが、オスとメスが交尾するような形で飛び回ることから、海外では「ラブバグ(愛の虫)」「ハネムーン・フライ(新婚のハ…