広島密着のオンライン観戦イベント「カープ県 LIVE」では、カープ愛あふれるファンがアバターで参加し、リアルタイムの試合観戦および、ゲストとの議論を楽しむことができる。この配信企画に7月17日、元監督の緒方孝市氏が登場し、新井貴浩監督の采配...
記事全文を読む→スポーツ
「巨人は岡本(和真)がいなくなった。このことから完全におかしくなってるよね」野球解説者・高木豊氏が自身のYouTubeチャンネル「高木豊 Takagi Yutaka」で不満を爆発させたのには理由がある。なにしろ開幕直前、セ・リーグの優勝予想...
記事全文を読む→アメリカのプロレスラー、ハルク・ホーガンが7月24日、自宅で心肺停止の状態で発見され、病院に搬送されたが、死亡が確認された。71歳だった。ホーガンは1980年から1983年にかけて、タイガー・ジェット・シン、スタン・ハンセンらとともに、新日...
記事全文を読む→JRA夏競馬は今週から新潟、中京の開催が始まるが、2場ともに暑熱対策として「競走時間帯の拡大」が実施される。5Rと6Rの間に3時間20分の昼休みが設けられるのだ。そのため、最終レースが行われるのは18時過ぎになる。長い一日となるので、ゆった...
記事全文を読む→プロ野球の祭典、オールスターが「お祭り」を通り越して、もはや「おちゃらけ大会」になってしまったのではないか。そんな懸念をあらわにしたのは、大の虎党として知られる俳優・渡辺謙だった。年に一度の夢の競演であるはずの舞台で、今年は前代未聞の演出が...
記事全文を読む→1998年のサッカーW杯フランス大会後、水をブッかけられた日本代表選手のことを覚えているだろうか。野球解説者・岡崎郁氏のYouTubeチャンネルで「その事件」を回想したのは、城彰二氏である。城氏は衝撃の代表落選となった三浦知良に代わって日本...
記事全文を読む→「ミスタープロ野球」長嶋茂雄氏が最も苦手としていたことで知られるのは、大洋ホエールズの名球会投手、平松政次氏だ。平松氏は1966年、ドラフト2位で大洋(現・DeNA)入り。右打者の胸元を鋭く抉るカミソリシュートを武器に、通算201勝を積み上...
記事全文を読む→前半戦を28勝50敗分の惨憺たる成績で後半戦に突入するヤクルトスワローズで足りないピースのひとつが、脇腹痛で離脱している村上宗隆だ。7月末に1軍復帰というプランが、ようやく見えてきた。この間の村上の動きについて、スポーツ紙デスクが言う。「メ...
記事全文を読む→バレーボール・ネーションズリーグ予選では、男子が決勝ラウンド準々決勝(7月31日)でポーランドと対戦。女子は7月25日にトルコとの準々決勝を迎える。一方、男子バスケットボールは7月20日に行われた国際強化試合でデンマーク代表に69-63で勝...
記事全文を読む→7月23日(日本時間24日)、ツインズ戦に2番DHで出場したドジャースの大谷翔平は、第1打席で前日から2打席連続となる37号本塁打を放った。直近5試合連続で本塁打を放っており、勢いは止まらない。試合は8回に逆転を許したドジャースが、9回二死...
記事全文を読む→7月27日のWIN④東海Sは、多頭数の重賞で善戦したことがある馬を重視したい一戦。同時期に施行されていた22〜24年のプロキオンSは、前年以降に16頭立て以上のJRA重賞で8着以内となった経験のない馬が〈2 0 0 23〉と苦戦していました...
記事全文を読む→オールスターに選出された阪神の主軸ら3人の「夜の猛攻撃」が明らかになった。それは7月18日の午後11時、東京・六本木にあるプロ野球選手御用達バーに現れたのは、本塁打25本でリーグトップを独走する4番の佐藤輝明、リーグ2位の16本で3番を打つ...
記事全文を読む→広島市で開催される全国高校総合体育大会(インターハイ)の陸上競技(7月25日~29日)で、なんと酷暑対策により、開催直前に競技方式の大幅変更を主催者が発表した。400メートル以内のトラック種目は、予選・準決勝・決勝の3ラウンド制から、予選・...
記事全文を読む→7月24日の早朝、サッカー界の世界的人気クラブ「FCバルセロナ」(スペイン)の日本ツアー中止が電撃発表され、衝撃が走った。それもそのはず、J1ヴィッセル神戸との親善試合は、3日後の7月27日に予定されていたからだ。バルセロナ側は公式声明で「...
記事全文を読む→
