スポーツ

スポーツ
Posted on 2025年06月12日 11:25

古巣との第1ラウンドは出番ナシ、第2ラウンドとなった6月11日の巨人戦で、秋広優人が8番レフトで出場。2回の第1打席で得点に絡む二塁打を放った。「ソフトバンクに来て変わった」そんな声が多く聞かれる。リチャードと秋広、大江竜聖の交換トレードが...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
スポーツ
Posted on 2025年06月12日 11:24

6月11日の西武戦で18号を叩き込み、本塁打キング独走の阪神・佐藤輝明が、ヤクルト・村上宗隆以来の三冠王獲得に向けて驀進している。阪神では1986年のバース以来、39年ぶりとなる本塁打王どころか、打点も両リーグ単独トップ。打率は広島のファビ...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
スポーツ
Posted on 2025年06月12日 09:59

部下が上司を評価すると、どうなるのか。城彰二氏はサッカー日本代表としてファルカン監督、加茂周監督、岡田武史監督、トルシエ監督の下でプレーし、五輪代表としては西野朗監督に招集された経験がある。自身のYouTubeチャンネルで、それぞれについて...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年06月12日 09:59

6月も半ばになり、メジャー各球団間の移籍話が持ち上がり始めている。その中でレッドソックス・吉田正尚は、塩漬けになる可能性が日増しに高くなっているという。昨年10月に右肩を手術した影響で、開幕から負傷者リスト(IL)入りしていたが、5月21日...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年06月12日 09:56

春のグランプリ、宝塚記念に3歳のトップクラスを誘致しようという意図で、ダービーの1カ月後に開催が移設されたのが96年のこと。それが今年からダービーの2週後。出走資格は3歳以上のままだが、案の定、登録は1頭もいなかった。過去30年を振り返って...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年06月12日 09:56

天皇賞・春から続くGⅠ7連戦の掉尾を飾る宝塚記念。昨年までは前半戦最後のビッグイベントとして、6月の4週目に行われることが多かったが、今年は施行時期が2週早まり、安田記念の翌週に開催されることになった。顔ぶれを見ると、大阪杯を連覇し、満を持...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年06月12日 09:56

阪神競馬場で行われる宝塚記念の施行距離は2200メートル。クラシックレースが行われない「非根幹距離」に加えて、内回りを使用するため、直線の短いコース形態です。そのため、日本の「主流血統」の馬はスピードを削がれやすく、「反主流」の適性が要求さ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年06月12日 05:59

「本命」は菅野智之ではなかった。ア・リーグ東地区のボルディモア・オリオールズは序盤戦から負けが込み、最下位に沈んだまま。そのため主力選手を売りに出し、来季以降に備えるシーズン途中の改造劇「フラッグディール・トレード」の注目チームとされている...

記事全文を読む→
カテゴリー:
スポーツ
Posted on 2025年06月11日 17:59

「球団の記録ができて無失点を続けてますけど、近い何試合かの中で失点しそうな感じが、僕は見えてるんで…」ズバリ、こう「予言」をするのは、野球解説者の江川卓氏だ。自身のYouTubeチャンネル〈江川卓のたかされ【江川卓 公式チャンネル】〉で言及...

記事全文を読む→
カテゴリー:
スポーツ
Posted on 2025年06月11日 17:59

関東甲信地方が梅雨入りしたとみられる、と気象庁が発表した6月10日、広島カープはロッテ戦を1-6で落とした。7回までロッテの先発サモンズに無安打に封じられた打線は8回、先頭の上本崇司が左中間へ放った二塁打が、唯一の安打。完封こそ辛うじて阻止...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
スポーツ
Posted on 2025年06月11日 17:58

陸上男子200メートルの日本記録保持者(20秒03、2003年)にして、2008年北京五輪では4×100メートルリレーで日本代表を銀メダルに導いた日本男子短距離界のレジェンド。末續慎吾が45歳を迎えてなお、9月に開催される「東京世界陸上」出...

記事全文を読む→
カテゴリー:
スポーツ
Posted on 2025年06月11日 17:58

6月10日に行われた2026年北中米W杯アジア最終予選のインドネシア戦で、日本代表は6-0の圧勝劇でW杯予選の幕を閉じた。すでに本大会出場を決めていたため、試合前から消化試合の雰囲気が漂っていたが、森保一監督の粋な計らいで、空気が一変する。...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
スポーツ
Posted on 2025年06月11日 17:58

日本時間6月10日のアスレチック戦に先発登板したエンゼルスの菊池雄星がようやく、今季2勝目を挙げた。ペナントレースが開幕してまもなく3カ月が経とうとしているこの時期に2勝というと、調子が悪いように思えるが、この日は7回途中までを投げ、被安打...

記事全文を読む→
カテゴリー:
スポーツ
Posted on 2025年06月11日 05:59

え、黒字になったの!?長らく「お荷物扱い」されてきた「大和ハウスプレミストドーム(札幌ドーム)」が、2024年度に約4300万円の黒字を記録したというニュースに「いったい、どうやって?」と驚きと疑問の声が広がっている。2023年、日本ハムフ...

記事全文を読む→

人気記事

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/11/11発売
■530円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク