-
-
人気記事
- 1
- 前田健太「カブス移籍」で現実のものとなる上原浩治の論評「まさに別格のボール」
- 2
- 宮城野親方(元白鵬)が「電撃退職」する意外な理由/五月場所を10倍楽しむ「大相撲覆面座談会」(2)
- 3
- ドロ沼ヤクルト「借金20で高津監督休養」次の候補に挙がる6人の面々
- 4
- 弱すぎるロッテに愛想が尽きて「外野席チケット500円で投げ売り」しらけムードの現場
- 5
- 佐々木朗希の「インピンジメント症候群」は松坂大輔が球速低下した症状だった
- 6
- 2軍のDeNA筒香嘉智「事実上の戦力外⇒引退拒否⇒またアメリカへ」元同僚の刺激
- 7
- 元日本代表の証言で露呈!浦和レッズ「無能監督」のどうにもならない人間性
- 8
- 「台湾はまた行きたくなる。でもバンコクは一度で十分」旅行者の本音に見える「決定的な差」
- 9
- 【ソフトバンク】小林誠司トレード獲得VS嶺井博希の打撃爆発…どうなる「甲斐拓也の穴」補強
- 10
- 【ズバリ!ヴィクトリアM】「危ない2強」をなぎ倒す激アツ馬!キーワードは「最後方から鬼脚一気」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
スポーツ
スポーツ
サンスポ、水戸正晴の万券を生む血統論「好気配レイカーラが好位抜け出す」
今週は東京で「ヴィクトリアマイル」が行われる。12番人気のコイウタが制した07年こそ3連単で228万馬券が飛び出したが、近5年は1番人気馬が〈3101〉と好成績。はたして今年は堅いのか、それとも大荒れか。歴史の浅い牝馬によるGI戦。過去8回…
カテゴリー: スポーツ
タグ: ヴィクトリアマイル, 万券, 水戸正晴, 週刊アサヒ芸能 2014年 5/22号
スポーツ
疾風!ボートレース「平和島で好旋回 三井所尊春の一発!」
佐賀の三井所尊春は平和島に遠征すると、いつもすばらしいレースを見せてきた。昨年10月の全日本選手権でも2日目第2R、2コースから断然人気の毒島誠をまくって1着。同じ日の第10Rではインから07のトップスタート一発、松井繁、中野次郎らを破って…
カテゴリー: スポーツ
タグ: ボートレース, 三井所尊春, 水上周, 週刊アサヒ芸能 2014年 5/22号
スポーツ
ザックJAPAN「本田VS川島」の派閥バトルが勃発?(1)理想派と現実派に分かれている
本番まであと1カ月。ブラジルに乗り込むザックJAPAN23人の精鋭が発表される一方で、代表チームの「顔」と守備の要が一触即発、一発レッドカードの大バトルを繰り広げていたことが発覚。強豪を撃破し、世界に日本のサッカーを見せつける──。そんな野…
スポーツ
掛布雅之×大野豊 阪神&広島“共闘作戦”で巨人をぶっ潰す!(4)
掛布そういえば大野のデビュー登板、アウトになったの俺だけなんだってね。知らなかったよ。大野1977年9月4日の広島市民球場。カケはもうスターやったから記憶にないだろ。ショートフライだった。あと全部、打たれて、四球出して、満塁ホームラン打たれ…
スポーツ
掛布雅之×大野豊 阪神&広島“共闘作戦”で巨人をぶっ潰す!(3)
掛布今年、阪神と広島のどちらが巨人への挑戦権を得るか。最初の顔合わせだった4月15日からの3連戦(マツダ)は、広島が2勝1敗で勝ち越し。初戦は高卒2年目の藤浪が今季初勝利をあげて、2戦目は大瀬良がプロ初勝利をマークした。この2人、今後の両チ…
スポーツ
掛布雅之×大野豊 阪神&広島“共闘作戦”で巨人をぶっ潰す!(2)
掛布でも、ローテの考え方は難しいよ。例えば広島なら前田を巨人にぶつけて勝てばいいが、もし負けると他の投手での黒星より痛い。他のカードに投げさせて確実に勝つという考え方もある。阪神は昨季、能見を巨人との3連戦全カードの8試合にぶつけたけど、3…
スポーツ
楽天・松井裕樹 フォームよりも矯正不能な“ワガママ”素顔
デビュー以来、3連敗とプロの洗礼を受ける楽天ルーキーの松井裕樹(18)。オープン戦で見せた快投は影を潜め、4試合19回1/3を投げ、24与四死球のノーコンぶりで二軍降格となった。ところが、投球内容だけでなく、その性格にも“悪評”が噴出してい…
スポーツ
掛布雅之×大野豊 阪神&広島“共闘作戦”で巨人をぶっ潰す!(1)
プロ野球序盤を好調に戦っている広島と阪神。しかし、あの宿敵がこのままスンナリと勝たせてくれるハズがない。そういうわけで、今回は広島OBの大野豊氏を招いて「共闘作戦」を謀議。絶対的巨大戦力をブッ潰す秘策とは──。掛布広島は今年、23年ぶりの優…
スポーツ
掛布雅之 阪神・藤浪が問われる「真価」と「進化」
阪神に、プロの本当の恐ろしさをわかり始めた投手がいます。高卒2年目の藤浪晋太郎です。昨季はセ・リーグの高卒新人では江夏さん以来となる2桁白星の10勝をマーク。今季は能見、メッセンジャーとともにチームの先発3本柱として期待されています。ところ…
スポーツ
平成の盾男「武豊と天皇賞」(4)キズナを相棒に12度目の天皇賞制覇を狙う
彼は今年、キズナを相棒に、天皇賞トータルでは12度目、春の盾としては7度目の栄冠を狙う。2年前の春の天皇賞はウインバリアシオンで3着、昨年はトーセンラーで2着になっている。となれば今年は‥‥と、当然、期待が高まる。何より、キズナが、年明け初…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 天皇賞, 武豊, 競馬, 週刊アサヒ芸能 2014年 5/8・15合併号
スポーツ
平成の盾男「武豊と天皇賞」(3)ディープインパクトより強い馬はいない
97年秋の天皇賞をエアグルーヴで制した武が、92年のマックイーン以来となる春の盾制覇を果たしたのは、99年のことだった。パートナーは、前年ダービー初勝利をプレゼントしてくれたスペシャルウィークだった。目的は忘れてしまったが、その春天の少しあ…
スポーツ
平成の盾男「武豊と天皇賞」(2)“淡白な強さ”だったメジロマックイーン
彼はその年、秋の天皇賞をスーパークリークで制し、春秋の盾を連覇。それだけでも驚きだったのに、翌90年春の天皇賞もスーパークリークで勝ってしまった。つまり、平成になってから行われた天皇賞3戦をすべて制覇したのだ。平成の盾男。上手いニックネーム…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 天皇賞, 武豊, 競馬, 週刊アサヒ芸能 2014年 5/8・15合併号
スポーツ
掛布雅之 今年も勃発した統一級問題にひと言
残念な不祥事が起きました。今季使用されている統一球の飛びやすさを示す反発係数が、アグリーメントで定める数値を超えていたことが発覚しました。つまり、開幕からルールに適合しない「飛びすぎる」違反球で試合が行われていたのです。ボールを製造するミズ…
スポーツ
疾風!ボートレース「3連覇を目論む三角哲男を狙い撃ち」
千葉の三角哲男は、GWに開催される「多摩川さつき杯」ですばらしい航跡を残してきた。最近3年間にも合計27走して獲った1着が14本、2着6本。1着率51.9%。2連対率74.1%。勝率なんと8.22の好成績である。3年間に3度出場して優勝した…