-
-
人気記事
- 1
- プロ野球セ・パ交流戦“一触即発”ベンチ裏レポート(1)西武・山川穂高が被害女性を怒らせた示談金拒否
- 2
- 秘かに浮上…栗山英樹と原辰徳「侍ジャパン監督⇔巨人監督」交換トレードという「一石三鳥プラン」
- 3
- 満身創痍の照ノ富士が「10回優勝」にこだわる「日馬富士暴行事件」の怨念
- 4
- 「アホみたい」中堅キャンプ芸人にケンカを売った関西ジャニーズJr.の「超お手軽」な言い分
- 5
- 「6月5日に日本列島を地震が襲う」ASKAが重大予言した「奇数日」の信憑性
- 6
- メッシがバルサを蹴ってサウジ移籍を選ぶ「年俸900億円」度外視のダメ押し理由
- 7
- 市川猿之助が「逮捕」されても復帰させたい松竹の焦燥
- 8
- 「中に出して!」篠田麻里子のドロ沼不貞で浮上した「激しすぎる車中の情事」【アサ芸プラス2023前半BEST】
- 9
- 若槻千夏「フリマアプリで写真集を100円で売った」告白に噴出した「作り話」ウソ疑惑
- 10
- 脚がなんと「ペラペラの薄さ」に変わり果てた山田優の「激ヤセにもほどがある」健康状態
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
日本シリーズ
スポーツ
元近鉄・加藤哲郎が「巨人はロッテより弱い」因縁の日本シリーズで仰天した巨人の投手
「巨人はロッテより弱い」セ・パ交流戦の開幕日、ロッテと対戦した巨人が貧打を晒して2-1で敗戦し、今季2度目の4連敗となった。いや、この試合のことではない。確かに5月30日の巨人はロッテより弱かったが、プロ野球ファンなら誰もが思い出す「あの事…
スポーツ
中日・落合博満監督が「日本シリーズで痛恨の判断ミス」で投手コーチに懺悔した「珍しい場面」
森繁和氏はかつて、中日・落合博満政権を参謀として支えた人物だ。1軍投手コーチ、1軍バッテリーコーチ、そしてヘッドコーチを歴任。当然ながら、オレ流采配の裏側を全て知っている。それは落合監督1年目の2004年、西武との日本シリーズ第3戦でのこと…
スポーツ
侍ジャパン唯一の「不安材料」山田哲人が引きずり続ける「日本シリーズ19打席連続無安打」の悪夢
侍ジャパンで、唯一の不安材料となってしまった山田哲人。山田は3月6日までの壮行試合・強化試合の5試合でノーヒットに終わり、最後の実戦となったオリックス戦では、ついにスタメン落ち。途中出場はしたものの、1打数無安打となった。スポーツライターが…
スポーツ
9回の本塁打で追いつくも…今年の日本シリーズは36年前の「再現」だった
逆転の4連勝で、オリックスが劇的な勝利を飾った、今年の日本シリーズ。26年ぶりの歓喜を次のように分析したのは、野球解説者の宮本慎也氏である。「普通、3対0で勝ってて、9回の1イニングで追いつかれたら負けるよ、オリックスは」11月1日に更新し…
スポーツ
日本シリーズ中継「放送途中でブツ切り」の理由は「2分15秒テレビCM消化」だった
野球ファンの悲鳴がこだました。プロ野球「日本シリーズ」第1戦が行われた10月22日、地上波中継を担当したフジテレビは試合開始から放送したものの、試合終了後の勝利監督インタビューの途中で、放送打ち切り。批判が殺到した。だが、同局関係者は「何ら…
スポーツ
巨人「負け越しCS進出」でロッテを超える「史上最大の恥ずかしい下剋上」
今季のセ・リーグ、クライマックスシリーズ戦線の行方が論議を呼んでいる。既にCS進出を決めているヤクルトは別として、問題なのは、熾烈な3位争いだ。首位ヤクルトから10ゲーム以上も離され、勝率5割すら切る阪神、巨人、広島の、低レベルな三つ巴。こ…
カテゴリー: スポーツ
タグ: クライマックスシリーズ, ロッテ, 巨人, 日本シリーズ
スポーツ
掛布雅之が明かす「85年の阪神日本一」でプレッシャーなしの「思考法」
「リーグ優勝でゴールテープを切って、もう大満足なわけ。プレッシャーを初めて感じずに野球やれたのは、日本シリーズなんですよ」85年、阪神タイガースが21年振り7度目のリーグ優勝を決め、2リーグ制初の日本一に輝いた日本シリーズをこう振り返ったの…
スポーツ
元西武・石毛宏典が明かした「日本シリーズ阪神戦」広岡達朗監督の「ムチャ振り怒声」秘話
「僕らの中では、マークは石毛だ!」阪神タイガースが21年ぶり7度目のリーグ優勝を決め、2リーグ制になってから初の日本一に輝いた85年の日本シリーズ。対する相手は西武ライオンズだった。「阪神-西武戦」において、阪神ナインが最も警戒していたのは…
スポーツ
プロ野球コロナ猛威でも「選手の健康よりカネ」CSも日本シリーズも日程を変えない打算
プロ野球関係者の相次ぐ新型コロナウイルス感染を受けて、日本野球機構(NPB)の斉藤惇コミッショナーは、公式戦を無事に消化できるか、疑心暗鬼になってきていることを明かした。7月19日にJリーグとの定例で開かれる「新型コロナウイルス対策連絡会議…
スポーツ
松中信彦が明かした三冠王獲得の舞台裏「打撃練習で王監督が、スタンド中段より上を狙って振れ、と」
巨人で868本というホームラン世界記録を打ち立てた王貞治が、福岡ダイエーホークスの監督に就任したのは、94年10月12日。95年、5位でBクラス発進。96年5月6日には不甲斐ない試合が続いたことから、試合後にナインが乗ったバスに、ファンから…
スポーツ
あの日本シリーズで星野仙一は球審と何を話していたのか…衝撃の真相が発覚!
35年の長きにわたり、セ・リーグの審判員を務めた杉永政信氏(昨年、引退)が、最も印象深い試合として挙げたのは2013年、楽天が4勝3敗で巨人を制した日本シリーズの第7戦だった。この試合、球審を務めた杉永氏が、元巨人・上原浩治氏のYouTub…
スポーツ
「完全試合」「10.8決戦」「日本シリーズ」槙原寛己が激動の1994年を激白
千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希が、日本プロ野球史上16人目の完全試合を達成しているが、今から28年前の1994年、史上15人目の完全試合を成し遂げた元巨人の槙原寛己氏にとって、この年は忘れられないシーズンであろう。日本シリーズで、西武相手…
スポーツ
「野村監督で初日本一」日本シリーズでの“人生最好調”を川崎憲次郎が回顧!
故・野村克也監督が、監督として初の日本一に輝いたのは、ヤクルトスワローズでの1993年。森祇晶監督率いる西武ライオンズを相手に4勝3敗で下した。ヤクルトは前年の92年もリーグ優勝を果たし、日本シリーズにコマを進めたが、同じく西武相手に3勝4…