プロ野球

スポーツ
Posted on 2021年11月04日 17:58

「10.19」とは、1988年、川崎球場で開催された、仰木彬監督(故人)率いる近鉄バファローズと、有藤通世監督率いるロッテ・オリオンズのダブルヘッダーである。近鉄が2連勝すればリーグ優勝、1試合でも引き分けか敗戦で西武ライオンズの優勝といっ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2021年11月04日 05:59

広島東洋カープ一筋、元プロ野球選手の大野豊氏と言えば、先発、中継ぎ、抑え投手と22年間フル回転で活躍。1988年には最優秀防御率のタイトルに加え、沢村栄治賞も獲得。そこから10年近くが経過した97年にも再度、最優秀防御率に輝くといった、長き...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2021年11月03日 09:59

今シーズン、Bクラスに甘んじている北海道日本ハムファイターズだが、ストーブリーグに向けて熱い話題が飛び交っている。東京五輪で、野球日本代表「侍ジャパン」を監督として金メダルに導いた稲葉篤紀氏がGM(ゼネラルマネージャー)に就任したことが発表...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2021年11月02日 09:59

来シーズンから北海道日本ハムファイターズの監督を務める元プロ野球選手・新庄剛志氏。新庄氏の選手時代と言えば、MLBから日本プロ野球界に復帰する際、日本ハムにて、スパイダーマンやゴレンジャーなどの被り物をして、派手なパフォーマンスで話題を集め...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2021年11月01日 05:58

巨人からMLBに渡って活躍した松井秀喜氏が、上原浩治氏のYouTubeチャンネル「上原浩治の雑談魂」に出演した(10月25日投稿動画)。上原氏が松井氏の印象的なシーンとして挙げたのは、プロ1年目、オープン戦での初打席。大きく曲がるスライダー...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2021年10月31日 17:59

阪神タイガース、北海道日本ハムファイターズなどで活躍、「宇宙人」とも称された元プロ野球選手の新庄剛志氏。このほど、今シーズン限りで退任する栗山英樹監督の後を受け、北海道日本ハムファイターズの新監督に就任することが、正式発表されたが、その新庄...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2021年10月30日 09:59

10月29日、ついに北海道日本ハムファイターズの監督就任が発表された、新庄剛志氏。引退した2006年シーズン以来、15年ぶりにユニフォームに袖を通す新庄氏の姿を拝めそうだが、今から1年前、自身が監督になることを予言したかのようなコメントを残...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2021年10月28日 09:58

元プロ野球選手・清原和博氏といえば、西武ライオンズ、巨人、オリックス・バファローズのセ・パ3球団を渡り歩き、プロ通算22年、2122安打で名球会入り。本塁打525本は、落合博満氏の510本、張本勲氏の504本を凌ぎ、日本プロ野球歴代5位に記...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2021年10月28日 05:58

今シーズンでの引退を発表した、松坂大輔(埼玉西武ライオンズ)。プロデビュー初戦となる対日本ハム戦の1回裏、選球眼に定評のある片岡篤史氏を豪快な空振り三振に切って落とし、よろけさせたシーンが印象的で、この映像が松坂の剛腕ぶりを示すうえで、よく...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2021年10月27日 05:58

10月23日の「スポニチ」が、日本ハムの新監督として、新庄剛志氏が有力候補として挙がっていることを報じた。日ハムは栗山英樹監督が今季限りでの勇退が決定しており、後任としては球団OBで侍ジャパンの監督も務めた稲葉篤紀氏が有力視されていたが、同...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2021年10月26日 05:58

横浜スタジアムで開催された対横浜DeNAベイスターズ戦において、巨人の丸佳浩が7回表に21号となる勝ち越しホームランを放ち、18日ぶりの白星を手繰り寄せたのは、10月20日。引き分けを挟み、連敗は「10」でストップ。ホッと胸をなでおろしたフ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2021年10月23日 17:58

巨人での長嶋茂雄第2次政権がスタートしたのは1993年。1年目はAクラス入りするも3位に甘んじたが、翌94年は見事リーグ優勝を遂げ、日本シリーズでは森祇晶監督率いる西武ライオンズ相手に4勝2敗で勝利し、長嶋氏の監督人生初となる日本一にも輝い...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2021年10月22日 05:58

主に巨人で活躍した元プロ野球選手の角盈男氏と言えば、左腕から放たれる独特なサイドスローだろう。1978年には5勝7セーブで新人王を獲得。81年には、20セーブで最優秀救援投手のタイトルにも輝いているのだ。しかし、デビュー当時の角氏はオーバー...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2021年10月21日 09:58

広島東洋カープ一筋の元プロ野球選手・大野豊氏が、主に広島で活躍した元プロ野球選手・高橋慶彦氏のYouTubeチャンネル〈カープよしひこチャンネル〉に出演。大野氏と言えば、伸びのあるストレートと、キレのあるカーブを武器に、1988年、勝利数「...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/9/2発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク