-
-
人気記事
- 1
- 横浜F・マリノス「J2降格まっしぐら」の元凶は「実績ゼロの無能監督」を送り込む「大株主CFG」
- 2
- 宮城野親方(元白鵬)が「電撃退職」する意外な理由/五月場所を10倍楽しむ「大相撲覆面座談会」(2)
- 3
- 岡本和真が左肘リハビリ中の「捕手を座らせて投球練習」で口走った「俺はホンダゴロウや」
- 4
- 【ソフトバンク】小林誠司トレード獲得VS嶺井博希の打撃爆発…どうなる「甲斐拓也の穴」補強
- 5
- 前田健太「カブス移籍」で現実のものとなる上原浩治の論評「まさに別格のボール」
- 6
- コウメ太夫 営業に行くたび保育所で泣かれるのが心苦しかった/有名人シングルファーザー奮闘記
- 7
- あぁ災難「サントリー角ハイCM」ピエール瀧に続いて田中圭も消えた
- 8
- 広島カープ「ホームスチール失敗」で露呈した「成功率48.3%」の走塁判断力
- 9
- 宮川一朗太「お母さんならこうしてくれたのに」が嫌だった/有名人シングルファーザー奮闘記
- 10
- 鈴原りこ「お風呂場、ベッドの上、キッチンでいろいろ…」/旬のグラドル直撃インタビュー
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
プロ野球
スポーツ
田中将大、「ウマ娘」ドハマりで飛び交う“やっかみ”と“懸念”
東北楽天ゴールデンイーグルスの田中将大投手が3月7日、自身のツイッターを更新。ゲーム「ウマ娘プリティーダービー」内のガチャで、新しく登場した“サトノダイヤモンド”を引き当てたことを報告している。田中は、「ようこそ、サトノダイヤモンド やっと…
スポーツ
温厚・田尾安志が怒りに震え江川卓から安打を放ったクビ覚悟の“ベンチ裏バトル”
中日ドラゴンズ、西武ライオンズ、阪神タイガースのセ・パ3球団を渡り歩いた元プロ野球選手・田尾安志氏。中日時代の1982年から84年まで3年連続で最多安打(当時は連盟表彰ナシ)、オールスターゲームにも7度出場するなど人気と実力を兼ね備えた選手…
スポーツ
あの元横浜打撃コーチ、大洋入団までの「人生って不思議」秘話を動画回顧!
高校卒業後は公務員試験に合格し、市役所に勤務しながら公式野球部に属し、やがてプロ野球選手になるという異色の経緯をたどった人物をご存知だろうか。現役引退後には、横浜ベイスターズの1軍打撃コーチを務め「つなぐ野球」を提言、1990年代後半「マシ…
スポーツ
2塁打もアウトに!?若き日の掛布雅之を幻惑した長嶋茂雄の“魔力”とは
現在、巨人の終身名誉監督を務める長嶋茂雄氏といえば、1959年6月25日、後楽園球場で開催された阪神との天覧試合で、9回裏にサヨナラホームランを放つなど、現役時代のここ一番の勝負強さには定評があった。また、派手な空振りやサードゴロをトンネル…
スポーツ
「野村監督で初日本一」日本シリーズでの“人生最好調”を川崎憲次郎が回顧!
故・野村克也監督が、監督として初の日本一に輝いたのは、ヤクルトスワローズでの1993年。森祇晶監督率いる西武ライオンズを相手に4勝3敗で下した。ヤクルトは前年の92年もリーグ優勝を果たし、日本シリーズにコマを進めたが、同じく西武相手に3勝4…
スポーツ
阪神・藤浪晋太郎、ここ数年の不調に川崎憲次郎が“捨てる勇気”動画で助言!
元巨人・江川卓氏が、自身のYouTubeチャンネル〈江川卓のたかされ【江川卓公式チャンネル】〉で、阪神・藤浪晋太郎のここ数年の不調について「答えは簡単」と自論を展開したのは、2月19日付け投稿回。抜けたボールで死球を与え崩れてしまう傾向があ…
スポーツ
長嶋茂雄、江川卓が今でも鮮明に記憶する「ゴルフでもミラクル」ショットとは!?
日本列島で今年最も早く桜の開花が観測されたのは沖縄県那覇市で、1月11日のことだった。平年並みは3月24日とされる東京もだいぶ暖かくなってきたが、開花日予想もそろそろ気になってくる。そんな桜とあの「ミスター」にまつわるオモシロ豪快エピソード…
スポーツ
駒田徳広が気付かされた王の「一本足打法」とイチローの「振り子打法」の共通点
巨人の3軍監督を務める駒田徳広氏は、1980年ドラフト2位で巨人入団。84年から指揮を執っていた王貞治監督からは“一本足打法”の後継者とも目されていたが、結果を残せないままその打法を断念した過去がある。しかし、王監督の指導は今も駒田氏の記憶…
スポーツ
日ハム・新庄剛志 BIGBOSS野球の「秘密兵器」(3)3年後にはスポーツ庁長官
作戦面においても伏線が張り巡らされていた。2月11日の阪神との練習試合では、相手先発の藤浪晋太郎(27)に対し、初回に3者連続セーフティーバントを試みる奇策が炸裂した。「スクイズを想定しているのでしょう。三者凡退の結果に終わりましたが、藤浪…
スポーツ
日ハム・新庄剛志 BIGBOSS野球の「秘密兵器」(2)「サンデー輝星」が躍動する
無論、秘密兵器は野手だけにとどまらない。昨年の防御率リーグ3位で、生命線となる投手陣にも抜かりないのだ。とはいえ、門外漢として領分をわきまえているようで、「練習試合で打ち込まれた、変則サイドの鈴木健矢(24)にアンダースローでの投球を進言し…
スポーツ
日ハム・新庄剛志 BIGBOSS野球の「秘密兵器」(1)近藤以外にレギュラーゼロ
シーズン開幕まで1カ月を切ったが、BIGBOSSは何も動じない。いまだに奇想天外な指導だと、色眼鏡で見られようが泰然自若。いつまでもそう思ってもらったほうが、むしろ好都合のようだ。Bクラス慣れしたチームを立て直すべく、シーズンを見据えた様々…
スポーツ
江川卓、史上初”3年連続最多勝”をアノ広島投手に阻まれた「痛恨ドラマ」
プロ野球において、投手が連続して最多勝を獲得するのは非常に困難とされている。パ・リーグでは、野茂英雄氏がルーキーイヤーの90年から4年連続の最多(2リーグ制以降)を記録したが、セ・リーグは投手が打席に立つことも影響してか、金田正一氏(故人)…
スポーツ
掛布雅之、昨年阪神が優勝を逃した“ポイント”を「1985年」と動画で比較分析!
プロ野球で昨シーズン3位に終わった巨人を振り返ると、甲子園球場で開催された9月3日、4日、5日の阪神との天王山がキーだったようだ。初戦、2戦目はいずれも巨人が先制しながら阪神に逆転負け。3戦目、主砲・岡本和真のホームランなど、6点リードでよ…