テリーでも原監督って大監督じゃないですか。原監督は言えるんでしょう?大久保だから、原監督クラスしか言えなくなってますよ。(今季監督の)阿部慎之助もやっぱり2000本以上打ってるから、言える。日本の場合、実績ですよね。監督としての実績、現役時...
記事全文を読む→最新記事
原監督に誘われ、昨シーズンをジャイアンツの1軍打撃チーフコーチとして過ごしたデーブ大久保氏。しかし、思うような結果が出せず、原監督と共にチームを去ることに。いったいどこに原因があったのか。共に戦った熱烈G党の天才テリーが迫った!テリージャイ...
記事全文を読む→KinKi Kidsの堂本剛とももいろクローバーZの百田夏菜子の「ノーマーク婚」は、今年最初のビッグカップル誕生のニュースになった。15歳差のトップアイドル同士の電撃婚。それぞれがアーティストとして確固たる地位を築いているせいか、大半が祝福...
記事全文を読む→野球評論家の高木豊氏が自身のYouTubeチャンネルで、ロッテ・佐々木朗希投手のMLB挑戦問題について語っている。今オフの佐々木はプロ入り後、初めて契約更改を年明けに持ち越した。ポスティングでのメジャー移籍を希望しており、球団からその確約を...
記事全文を読む→圧勝に終わると思われたアジアカップ日本対ベトナム戦は前半途中まで2-1とリードを許す苦しい展開で、終わってみれば4-2と勝利を収めたが、格下相手に失点したことが批判されている。しかし、元日本代表の城彰二氏は自身のYouTubeチャンネルで失...
記事全文を読む→共同通信が行った世論調査(1月13日~14日)で、岸田文雄政権の内閣支持率は27.3%と、前月(昨年12月16日~17日)よりも5ポイント増えた。政治資金パーティーをめぐる問題で批判を浴びている自民党の支持率も、7.3ポイント増の33.3%...
記事全文を読む→阪神OBの掛布雅之氏が自身のYouTubeチャンネルで、阪神の2連覇に向けての「キーマン」として2人の投手を挙げた。同回は、スポーツ報知の森脇瑠香記者との対談。森脇記者から阪神のキーマンを聞かれ、掛布氏は大竹耕太郎、村上頌樹の両投手を指名し...
記事全文を読む→1月14日に放送された日曜劇場「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」(TBS系)の初回平均世帯視聴率は11.4%(関東地区)で、平均個人視聴率は7.2%だった。西島秀俊演じる元指揮者の夏目俊平が、家族が住む静岡県にある市民オーケ...
記事全文を読む→かつて自身が発したセリフ「この愚か者めが!」の言葉が、ブーメランとなって襲ってきた。丸川珠代参院議員のことである。自民党の派閥政治資金パーティー裏金事件に関連して、ノルマを越えた分を派閥に納めない「中抜き」をしていたことが明らかになったのだ...
記事全文を読む→日本が3大会ぶりの優勝を狙う、サッカーのアジア大会が開幕した。国際Aマッチ9連勝中だった森保ジャパンは1次リーグD組初戦で、元日本代表監督のフィリップ・トルシエ監督率いるベトナムと対戦。途中、リードを許す苦しい展開となったが、MF南野拓実(...
記事全文を読む→元女優の若林志穂さんが1月14日、自身のX(旧ツイッター)を更新。かつて主演俳優からの食事の誘いを断った際の出来事を明かしていた。若林さんは1991年のTBS系ドラマ「天までとどけ」で長女・待子役を演じて人気を博し、時代劇や2時間ドラマなど...
記事全文を読む→1月8日に放送がスタートした永野芽郁主演のフジテレビの月9枠ドラマ「君が心をくれたから」(フジテレビ系)だが、初回平均視聴率は世帯7.2%(関東地区 ビデオリサーチ調べ)と二ケタどころかまさかの8%切りとなった。同ドラマは主人公・逢原雨(永...
記事全文を読む→これはなんとも可愛らしすぎる――。1月14日に初日を迎えた大相撲初場所での、大関・貴景勝のことである。といっても大いに注目を浴びたのは貴景勝本人ではなく、土俵入りの際につけた化粧まわしだった。なにしろ女性を中心に高い人気を誇るルームウェアブ...
記事全文を読む→あれは誰もが目を見開く、驚きのシーンだったのではないか。1月14日に京都で開催された「全国都道府県対抗女子駅伝」での、田中希美の爆走劇である。1区の永長里緒から20位でタスキを受けた兵庫県代表の田中は、序盤から快足を飛ばす。中継所では1分近...
記事全文を読む→