コミュ力が高く、西田敏行や遠藤憲一、唐沢寿明、滝藤賢一といった先輩俳優と仲がいいという広瀬アリス。彼女は俳優以外の芸能界の先輩とも交友があるようで、番組共演をきっかけに仲良くなった大物芸人について明かしたのは、10月9日放送の「ぽかぽか」(...
記事全文を読む→最新記事
ドジャースVSパドレスのメジャーリーグ地区シリーズが、またとない盛り上がりを見せている。ワンプレーごとにパドレスファンからは「Beat LA(ドジャースを倒せ)」の大合唱が起きるなど、大谷翔平ともども「悪役」にされているのだ。「パドレスの本...
記事全文を読む→韓国出身タレントで、日本でも長年の活動を展開して大人気となり、7年前にカナダに移住――。これが誰のことか、わかるだろうか。その人物が12年ぶりに日本のバラエティー番組に登場したのは、10月9日の「上田と女が吠える夜2時間SP」(日本テレビ系...
記事全文を読む→旧ジャニーズ事務所(現SMILE-UP.)の創業者であるジャニー喜多川氏の性加害を明かした元忍者の志賀泰伸氏、中村一也氏、長渡康二氏が10月9日、都内の日本記者クラブで会見を行った。旧ジャニーズ事務所は昨年9月7日の会見で、ジャニー氏による...
記事全文を読む→ランコ・ポポビッチ監督を電撃解任したJ1鹿島アントラーズは、今季からトップチームのコーチを務めてきた中後雅喜監督の就任を発表した。鹿島サポーターでさえ意外と感じる人選だったことから、「なぜ?」という疑問の声が広がっている。サッカーライターが...
記事全文を読む→JRAは10月10日、藤田菜七子騎手(美浦・根本康広厩舎)が、昨年4月頃まで複数回にわたって調整ルーム居室内に通信機器(スマートフォン)を持ち込んで使用したことが判明したとして、11日からの騎乗停止を発表した。JRAでは10月7日にも、永野...
記事全文を読む→今シーズンをメッツ傘下3Aシラキーズで過ごした藤浪晋太郎の「電撃オリックス入り」が現実味を帯びてきた。ある人物がカギを握っているからだ。在阪スポーツ紙デスクはこう話す。「中嶋聡監督が続投していれば、コントロールに難のある藤浪には興味を示さな...
記事全文を読む→阪神の岡田彰布監督が、体調不良で全体練習を欠席した。岡田監督が全体練習を休むのは、2023年の就任以降、初めてとなる。球団からは「風邪の症状で病院を受診」とのアナウンスがあったが、今季の日程が終了したところで、どっと精神的な疲れが押し寄せて...
記事全文を読む→サッカーJ1リーグが終盤戦に突入し、優勝争いや降格圏争いが注目される中、譲れない戦いを繰り広げているのが「首都決戦」だ。FC東京に加えて、今季から町田ゼルビアと東京ヴェルディがJ1に参戦したことで、初めて在京3クラブが顔を揃えた。特に負けら...
記事全文を読む→10月13日のWIN⑤秋華賞は、オークスの上位馬に注目したい一戦。17年以降の優勝馬7頭はいずれもオークスで5着以内となった経験がある馬でしたし、該当馬の成績は〈7 4 3 10〉で、3着内率が58.3%に達しています。あとは直近のパフォー...
記事全文を読む→今季限りで契約が切れる中日の絶対的守護神ライデル・マルティネスをめぐる争奪戦が、早くもスタートしている。最下位のチームにあって今季43セーブ、防御率1.09でセーブ王となった豪腕は、既に複数の球団と交渉中。1000万ドル(14億5000万円...
記事全文を読む→〈食中毒とかなればギャグですよ〉そんな怒りをXで発信したのは、奈良県のラーメン店「麺屋NOROMA」の高岡利光代表だ。「麺屋NOROMA」は10月2日から14日まで、同店の人気メニューである鶏そばを、回転寿司チェーン「スシロー」とコラボして...
記事全文を読む→プロ野球はこれからクライマックスシリーズ、そして日本シリーズで盛り上がるだろうが、同時に「戦力外通告」の時期でもある。多くは力量不足や球団事情によるものだが、「何か別の問題があったのではないか」との疑いを持たれている戦力外選手がいる。中日ド...
記事全文を読む→終盤戦に突入したサッカーJ2で、昇格争いよりも気になる「新ヒーロー」がいる。10月5日のザスパ群馬との試合で「モノが違う」ことをまざまざと見せつけた、ジェフユナイテッド千葉のFW小森飛絢(ひいろ)だ。前半33分に左サイドからMF田中和樹が鋭...
記事全文を読む→
