ダウンタウンが満を持してネット配信に殴り込みをかける。それがすでに発表されている有料配信サービス「DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス)」だ。11月1日スタートの中身はというと、松本人志がプロデュースする新番組をはじめ、他の芸人が参加する...
記事全文を読む→最新記事
野球日本代表「侍ジャパン」の井端弘和監督が10月8日、都内で会見を行い、強化試合「ラグザス侍ジャパンシリーズ2025日本-韓国」(11月15、16日・東京ドーム)の代表メンバー28人を発表した。 2年ぶりにリーグ優勝した阪神からは坂本誠志郎...
記事全文を読む→秋の東京・京都開催は2週目を迎える。東京のメインは、17年より府中牝馬Sの冠名だったアイルランドトロフィーが今年から重賞名となった。これまで同様、エリザベス女王杯の前哨戦(1着馬に優先出走権が与えられる)としての位置づけは変わりなく、3歳上...
記事全文を読む→朝日杯FSの勝ち馬は、以前なら文句なしの最優秀2歳牡馬に評価されていたものだ。ホープフルSが2歳GⅠに昇格したことで勝ち馬2頭の比較となり、昨年は3戦3勝のクロワデュノールが目立ちすぎていて、記者投票の結果は、かなりの差がついた。アドマイヤ...
記事全文を読む→京都競馬場の芝コースは23年のリニューアル後、総じて「欧州指向」の血統が走りやすくなりました。血統ビームのオリジナルデータ「国別血統タイプ」も、「父欧州型」の成績が上昇しています。そして、リニューアル後に行われた23年以降のスワンSも、近2...
記事全文を読む→ワールドシリーズ連覇を狙うドジャースで、佐々木朗希の存在感が日に日に増している。シーズン最終盤の9月25日にメジャー復帰後初登板を果たし、中継ぎで結果を残すと、セットアッパー、リリーフがが軒並み炎上するブルペン事情もあいまって、ポストシーズ...
記事全文を読む→プロ野球クライマックスシリーズ(CS)ファーストステージが10月11日にスタートするが、「第2戦」に投げる先発投手の責任が重大となってくる。初戦を落とした側のチームにすれば、連敗した時点で即終了。勝利した側にしても、その試合内容次第では相手...
記事全文を読む→みなさんこんにちは、高木真備です!だいぶ涼しくなってきましたね。 昼間にお散歩することもできるようになってきたので、秋は最高です! さて、突然ですが「TNR」という言葉をご存知でしょうか。保護猫活動を始めるまで、私は聞いたことがありませんで...
記事全文を読む→リーグ連覇を逃し、大失速して3位に終わった今季の巨人において、田中将大の200勝到達は明るいニュースだった。記録を達成したのはシーズン最終戦。まさにギリギリにして苦労を重ねた末の快挙だった。野球解説者の江川卓氏は田中の苦難を思いやり、You...
記事全文を読む→自転車にまつわるトラブルが、全国で相次いでいる。交差点では歩行者と自転車が言い争い、細い車道ではドライバーがクラクションを鳴らす。朝の通学路では学生の並走が注意を受け、夕方の帰宅ラッシュではスマホ片手の運転者が車と接触しそうになる。日常の風...
記事全文を読む→だんだん寒くなってくると、ほっとひと息つける味噌汁が恋しくなる。とりわけひとり暮らしの男性にとって、毎日のように具材を切ったり出汁をとったりするのは面倒な作業だ。そこで朗報となるのが「味噌玉(みそだま)」今、SNSを中心に、秘かなブームにな...
記事全文を読む→大阪・関西万博の公式ガイドブック付録マップを無断でコピーし、フリマサイトで販売していたとして、大阪府守口市の57歳の会社員が著作権法違反の疑いで、警視庁に書類送検された。男性は「家族が買ったガイドブックのマップをコピーして小遣い稼ぎをした」...
記事全文を読む→女子ゴルフ・渋野日向子の日本復帰が、現実味を帯びてきた。今週、渋野は今季2戦目となる国内ツアー「スタンレーレディスホンダ」(10月10日~12日、静岡・東名CC)に参戦する。米ツアー「ロッテ選手権」(10月1日~4日、ハワイ州)では予選落ち...
記事全文を読む→報道各社に公明党の「連立離脱も辞さない」(読売新聞)、「学会内に連立離脱の声も」(朝日新聞)などの勇ましい見出しが出ている。自民党に高市早苗新総裁の誕生で、公明党と支持母体の創価学会に、自民党との連立政権からの離脱論が出ているというのだ。政...
記事全文を読む→
