1月25日放送の情報番組「めざまし8」(フジテレビ系)で、男性アナウンサーがあまりにも恥ずかしい「誤読」をやらかした。この日、番組では「低体温症」の人が増えているとして、エアコンや電気毛布などの暖房器具の使用を呼びかけた。その中で入社13年...
記事全文を読む→最新記事
巨人・大勢投手が1月22日に更新したインスタグラムが波紋を呼んでいる。いまだに契約更改をしていないロッテ・佐々木朗希投手と、巨人・岡本和真内野手の3ショットで発信したものだ。この3人の「共通点」は、メジャーリーグへの移籍だ。WBC代表になっ...
記事全文を読む→自民党の政治とカネ問題をめぐり、「政治刷新本部」による政治改革の中間とりまとめ案が、どうにもおかしい。派閥は「政策集団」に変わる上で、政治資金パーティーの開催禁止を盛り込んだものの、政治家個人が開く場合の、外国人によるパーティー券購入禁止は...
記事全文を読む→自民党が派閥裏金疑惑で揺れるなか、岸田文雄首相自ら岸田派(宏池会)解散の肚をくくったことで党内に激震が走った。シンクタンク関係者が言う。「岸田さんは自らの派閥で裏金疑惑が起きたことから、退陣どころか再選をも狙う勢いで派閥離脱、そして解消とい...
記事全文を読む→「川崎記念」◎郡司浩平/○清水裕友/▲深谷知広/△松浦悠士同じ地区の選手が多くラインが2つになっても、叩き合うことはまずない。「川崎記念」(1月18日㊍〜21日㊐)は、開催日時が例年の4月からこの1月に変更されたが、出走メンバーはSS班4人...
記事全文を読む→今週はボートレース多摩川(東京都府中市)で「ヴィーナスシリーズ第18戦是政プリンセスカップ」(1月21日㊐〜26日㊎)が開催されます。多摩川は「日本一の静水面」と言われるだけに、すごく走りやすいレース場なんです。この時期の冷たい風の影響も少...
記事全文を読む→今年は正月早々、3日間開催があったことから中山競馬は先週で幕。舞台は今週から東京に移る。その開幕週のメインは根岸Sで、周知のように今年最初のGⅠフェブラリーSのトライアルレースである。一線級の顔は見られず、第2、第3グループによる争いになる...
記事全文を読む→ブームになっていた「クズ芸人」のジャンルが衰退しつつある。多額の借金を抱えていたことがネタだったヒコロヒーは大人気タレントとなり、岡野陽一は彼女と夢のタワマン生活。蛙亭の中野周平やザ・マミィの酒井貴士は結婚して、借金で人生が破綻というキャラ...
記事全文を読む→「座右の銘を聞いたんですけど、座右の銘の言葉はないと。なんでないんですか、っていう話になって。座右の銘ってひとつの言葉があると、その反対の言葉、対義語みたいな言葉がある。ひとつの言葉にフォーカスしてしまうと、別の捉え方ができなくなる。そうい...
記事全文を読む→さすがは元アイドルである。松本伊代の驚くような小顔ぶりが明らかになった。松本は元旦に放送された「上田と女が吠える夜」(日本テレビ系)で撮影した写真をインスタグラムで公開。共演したアンミカとマツコ・デラックスとの3ショットだ。着物姿の松本とア...
記事全文を読む→これは二匹目のどじょう作戦なのか。早期のメジャーリーグ移籍を視野に入れ、いまだ契約更改を終えていないロッテ・佐々木朗希に対し、球界内で「第二のカッツ前田事件の勃発ではないか」と話題になっている。スポーツ紙ベテラン遊軍記者が振り返る。「西武に...
記事全文を読む→元日本代表の前園真聖氏のYouTubeチャンネルにサッカー通で知られるタレントのJOYが出演し、それぞれ最も記憶に残っているW杯について語った。前園氏は2006年のドイツ大会が一番記憶に残っているという。理由は、「引退して取材する立場で最初...
記事全文を読む→「今年、オリンピックイヤーですけれども、日本の陸上の強化に箱根駅伝っていうのは役立ってる?」「オリンピックのために、学生は箱根駅伝を走っているわけではない!」これはお笑いコンビ、サバンナの高橋茂雄と、青山学院大学陸上競技部・原晋監督のやり取...
記事全文を読む→2月1日からスタートする春季キャンプで、巨人の小林誠司が「2軍スタート」となった。発表されているメンバーの振り分けでは、1軍スタートの捕手は大城卓三、岸田行倫、山瀬慎之介の3人。小林はプロ11年目で初の2軍スタートとなり、阿部慎之助監督は記...
記事全文を読む→